教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記1級のtac予想問題集なんですが、この写真のA株式の、そ評の求め方として、解答では時価70000ドル×期末CR125…

簿記1級のtac予想問題集なんですが、この写真のA株式の、そ評の求め方として、解答では時価70000ドル×期末CR125=8750千円。8750-8510(帳簿価格)=240で出していたのですが、取得原価と時価で比べるべきではないですか?ちなみに74000ドルで取得した時の相場は書いてないし、帳簿=取得原価で考えるとしても機首レートが120なので120×74000ドル=8880千円で合いません、ミスでしょうか?

続きを読む

23閲覧

回答(1件)

  • A社株式はその他有価証券なので, 期首時点で洗替により帳簿価額 = 取得原価となっています。 取得原価が74,000ドルで帳簿価額が8,510千円なので,取得時のレートは@115になります。(∵ 8,510,000 ÷ 74,000 = 115) よって, 期末時点での時価とCRで算定した8,750と 帳簿価額8,510との差額で差額金を求めます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる