2年前に学科を独学していたものです。 どちらをうけてもいいと思います。私は日建の方をうけました。(2級の製図が日建だったのですこし割引してもらえたので) 他の方も書かれていますが、問題の難易度は差がないと思います。大事なのは、本番に合わせた時間内で自分の実力がどれくらい出せるかを体感することと、模試の結果で自分の実力が全体のどれくらいの位置にいるのか把握することです。 自分が上位25%にはいれているのかどうかをきちんと把握することで学科がうかる確率がある程度予測できます。 模試の問題が知りたいだけなら、営業さんに製図をうけることを検討してるんですけどってな相談をすると問題をくれたりすることもあるかと思います。その場合は、自分の偏差値等の情報はもらえません。 学科試験は(製図もですが)基本的に選抜試験だと思ってください。点数ではなく選抜なので試験元は製図試験の受験者数をあらかじめ想定した上で学科の合格者数(合格基準点)を調整しています。なので、自分の学科の成績が全国的にどのくらいなのかを知っておくと、学科で落ちたときのショックは和らぎます。ということはいえるかと思います。
難易度はどっちも同じだと思いますが、基本的に模試の方が本番よりも簡単です。理由は本番は見たことがない問題が出るのに対して、模試は過去問ベースなので基本的には見たことがある問題が出るからです。 両方受ける意味は別にないので、製図で通う予定の学校の模試をうければいいと思います。 模試を受ける意味がないのは一度受ければわかりますが、拘束時間が長すぎるので、無駄です。たかだか125問解くのに1日拘束されます。法規はともかく、それ以外は半分以上時間があまりますので。
なるほど:1
どちらも受ける派です。どちらも受けた、本試験も受けた、過去問も勉強したんですが、模試は本試験とはちょっと違うものです。学科入ってもらう為のものでありつつ、受講生の模試としても使うものという感じで、私は模試だと合格まであと少しみたいなランクでした。でも本試験は受かりました。そして模試をしっかり復習しましたが、模試で初めて見た問題なんか出ないんですよ。 難易度は比較できない、どちらも本試験とはちょっと違う感じだから難しく感じる。 受ける環境などは日建の方が、ビジターでも居心地良く受けれました。総合は受講生中心でした。 両方受けた理由は製図講座の受講料よりかなり安いので両方受ければいいと思いました。後から両方受ければ良かったとならないためにも両方にしました。
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る