教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒です。 みなさんならA、Bのどちらを選びますか? A.調剤薬局業界 大手(医療事務) 給与:225,000円(地…

25卒です。 みなさんならA、Bのどちらを選びますか? A.調剤薬局業界 大手(医療事務) 給与:225,000円(地域手当込) 休日:123日 賞与:年2回(金額 不明 3ヶ月?4ヶ月?)勤務時間:9時〜18時(シフト制) 年次有給休暇・連続休暇 :9日間 B:府立病院機構(事務系総合職) 給与:205,000円(地域手当込) 休日:120日(土日祝休み) 賞与:年2回(4.5ヶ月分) 勤務時間:9時〜17時半 年次有給休暇:25日 やりたい仕事が見つからず、 ①自宅から通える(県をまたぐ転勤無し) ②営業職でないこと ③年間休日120日以上 の条件で就活を行い、最終この2つで迷っています。 参考程度に、ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

367閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    選択肢AとBのどちらが良いかは、あなたの優先する価値観やライフスタイルに大きく依存します。それぞれのメリットとデメリットを考えてみましょう。 ### 選択肢A: 調剤薬局業界 大手(医療事務) **メリット:** 1. **給与が高い**: 225,000円はBの給与よりも高いです。 2. **連続休暇**: 年次有給休暇とは別に連続休暇が9日間あります。 3. **シフト制**: 固定の勤務時間がなく、生活リズムを調整しやすい場合もあります。 **デメリット:** 1. **賞与の不確実性**: 賞与の金額が不明であり、3ヶ月分か4ヶ月分かがわかりません。 2. **シフト制の負担**: シフト制であるため、固定の週末休みがない可能性があります。 3. **有給休暇が少ない**: 年次有給休暇が少なく、連続休暇を含めてもBより少ないです。 ### 選択肢B: 府立病院機構(事務系総合職) **メリット:** 1. **賞与が高い**: 賞与が4.5ヶ月分と明確に高いです。 2. **有給休暇が多い**: 年次有給休暇が25日あり、充実しています。 3. **固定の勤務時間**: 9時〜17時半の固定勤務時間で、土日祝休みです。 **デメリット:** 1. **給与が低い**: 205,000円はAの給与よりも低いです。 2. **休日日数が若干少ない**: 休日が123日より少ない120日です。 ### 判断基準 以下の点を考慮してみてください。 1. **給与 vs. 休暇**: - **高い給与を重視**: Aの方がベース給与が高いです。 - **休暇の充実を重視**: Bの方が有給休暇が多く、固定の土日祝休みがあるため、年間の自由時間が多くなります。 2. **ライフスタイル**: - **固定の勤務時間を希望**: Bは9時〜17時半の固定勤務時間で、週末も休めるため生活リズムが安定します。 - **シフト制の柔軟性を希望**: Aのシフト制は、人によってはプラスに働く場合もあります。 3. **安定性と将来性**: - **安定した職場**: 府立病院機構の方が公的機関であり、長期的な安定性が期待できます。 最終的には、どちらがあなたの価値観や生活スタイルに合っているかをじっくり考えることが大切です。いずれにしても、自宅から通えるという点と営業職でないという条件を満たしているため、どちらを選んでも大きなミスマッチはないでしょう。

    ID非公開さん

  • B一択!早く退勤したいし有給がAは少なすぎる

    1人が参考になると回答しました

  • Bです。 1、Aだと移動がありそう。 2、調剤薬局赤字のところが多く、今後の昇給が不安 私の意見です。 その他残業や福利厚生、通勤等の手当などを踏まえてご検討下さい。

    続きを読む
  • Bでしょうね 薬局はこれから、冬の時代。淘汰が進みます また、薬剤師の給与ですら、上がっていかないのに 医療事務職の給与が、上がるとは思えません Bなら、事務長をめざせるので。断然B

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる