教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接も何もなしで内定をもらった同期。 ちなみに同期と私は仲良しと周囲は思ってるみたいです。 この度、私はある会社に内…

面接も何もなしで内定をもらった同期。 ちなみに同期と私は仲良しと周囲は思ってるみたいです。 この度、私はある会社に内定をもらいました。 試験も面接も受けた上、今年中に資格をとる条件で入社です。しかし、その同期は受ける気がなかったくせに教授の一言で内定をもらいました。 しかも面接も何もなしな上に入社試験が終わった後に教授のもう一人何とかならないかという言葉で内定です。 私と同期は職種が違うものの、何かモヤモヤします。しかも同期はちょっといい職種です。 内定説明会には得意気に来ていました。 皆様はどう思いますか?

補足

ちなみに同期は皆様お察しかと思いますが、元から努力などが大嫌いでいかに楽して面倒くさい事をクリアするかと考える人です。 他人の頑張りに便乗などは当たり前だし、課題後の飲み会とかもそれだけ参加してたり… 何かあるとすぐ、私はそれが苦手だから免除してだの特例で見逃してと言ってきます。 ひどい時は、割り振りの為に一旦名前だけ書いてあとから変えると口酸っぱく言ってるのに嫌だ嫌だと文句ばかりで挙げ句には勝手に割り振りをぐちゃぐちゃにした挙げ句当日ばっくれたし。 他にも講座を受けてて、少し難しくなっただけですぐ脱落したのに他の人には誇らしげに受けてたと言ってるような人です。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 何も思いません。 社会に出たらクソみたいな輩は、山ほど居ます。どんな職場にでも必ず居ます。 いちいち反応していたら疲れるし病みます。 馬鹿の相手をするのは時間とエネルギーの無駄です。下手に関わると意味不明な逆恨みや攻撃に巻き込まれる可能性があります。 気に入らない人は、相手にしない、距離を取る、近寄るキッカケを与えない、コレに限ります。

    続きを読む
  • これから苦労することになるだろうから、別にどうでも良いかな。 就職は『ゴール』じゃなくて『スタート』なので、本当の苦難はこれからです。 そんな中で、何の努力もしないで内定をもらって、甘い考えのまま就職して、成功しますかね? コネ入社の良い所は『内定をもらいやすいこと』ですが、悪い所は『使えない人財だと評価がガタ落ちになること』です。

    続きを読む
  • モヤモヤしますね。 ただ、コネで入社した同期の方はこれから多かれ少なかれ色眼鏡で見られるようになるのだと思います。 ムッと思う気持ちは分かりますが、気にすることなく資格取得、頑張ってください。恐らく、入社してから努力した違いが出てきますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる