回答終了
26卒、就活についての相談です。4月から大学3年になり、就活を意識するようになりました。現在は気になる企業を調べてみたり、自己分析をしてそれを大学のキャリア支援課で見てもらったりと、少しずつ就活を始めているという段階です。 就活を進めていく中でいくつか気になる点があったため皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 ①企業のHPに掲載されている情報や説明会で紹介される情報は、学生に良い印象を与えるものが多いと思うので、入社後に「実は残業が多かった、初任給は良くてもその後の昇給があまり期待できない」などのギャップが起きることが怖いです。これからインターンや企業説明会等に参加する予定ではあるのですが、そこで企業の雰囲気や仕事内容以外にも、働いている人が感じている不満やギャップなど、企業のリアルを知ることは出来るのでしょうか?また、OBOG訪問?があると思うのですがどうやってコンタクトを取るのでしょうか? ②やりたい仕事がないのですが、全く興味がない分野でも、待遇がしっかりしていて安定している企業であればそこでやっていけるのでしょうか? ③やりたい仕事がないため、逆に自分が譲れない条件はなんだろう…と考えた時、「高くはなくてもきちんと給料が貰えてお休みもある、福利厚生がしっかりしている、車で出勤できる、ネイルができる…」など、希望する条件がたくさんがありました(笑)この場合、最終的に皆さんは何を基準に企業を選んでいるのでしょうか。 ④今の私のイメージでは「仕事=大変、辛い」というマイナスなイメージの方が強く、それを毎日続けている社会人の方々が凄すぎて自分には到底無理だ…( ; ; )と思ってしまいます。社会人の方々はどういうモチベ?で仕事を続けているのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 ぜひ皆さんの考えを聞かせて頂きたいです!
125閲覧
①企業のHPは、学生に良い印象を与えるものが多いと思うので、入社後にギャップが起きるのが怖い。インターンや企業説明会等で企業の雰囲気や仕事内容以外にも、働いている人が感じている不満やギャップなど、企業のリアルを知ることは出来るか?OBOG訪問?はどうやってコンタクトを取るのか? 大企業は深くまで聞けないイメージ。中小は社員側がけっこう深く教えてくれるイメージがある。 ただ中小は受けに来る人も少ないので悪い印象とかも残りやすいからあんま聞けないね結局。 ②やりたい仕事がないのですが、全く興味がなくても、待遇が良く安定していればやっていけるのか? 本人次第。 ③やりたい仕事がなく、譲れない条件を考えた時、「きちんと給料が貰えて休みもあり、福利厚生が十分、車で出勤可能、ネイルができる…」など、希望する条件がたくさんがありました(笑)この場合、最終的に皆さんは何を基準に企業を選んでいるのか? 給料や福利厚生はともかく、車で出勤可能とかネイルとかはそもそも仕事するなら厳しいんじゃないかな? 私はやりたいことで決めていて、減点方式です。給料が明らかに悪かったり福利厚生が明らかにクソでなければそこにします ④私のイメージでは「仕事=大変、辛い」というマイナスなイメージの方が強く、毎日働く社会人の方々が凄すぎて自分には到底無理だ…( ; ; )と思ってしまいます。社会人の方々はどういうモチベ?で仕事を続けているのか。 辞めたらタヒぬ
① 説明会だけでは企業のリアルを知ることは中々難しいです 座談会やob訪問で、人事以外の社員に聞くことが望ましいでしょう ob訪問の方法としては、 ・基本的にはゼミやサークルの先輩経由(有名大は大手に行く人が多いのでこの人脈で情報を得る人が多いです) ・キャリアセンターの人に頼む(個人情報なのでほぼ無理) ・ビズリーチキャンパス等、ob訪問サービスを利用する です ②そうとは限りません ある程度モチベーションを保てる業務内容でないと仕事がつまらなくなり、それがエスカレートするとキャリアが詰みます ③おそらくあなたは典型的なZ世代の思考なので、公務員とか結構向いてそうです(ネイルは厳しいですが)
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る