教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カラオケバイトをindeedで応募したんですけど応募要項よく見たら問い合わせ先が電話番号しか書かれてなくてWEBで応募ダ…

カラオケバイトをindeedで応募したんですけど応募要項よく見たら問い合わせ先が電話番号しか書かれてなくてWEBで応募ダメだったのかなと思ってます。 こういう場合って電話したがいいんでしょうか?もし応募が届いてたら催促の電話してきたと思われないか心配です。

19閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • WEBで応募できるのにもしWEBで応募がダメと言われたらそこはやばい会社ですね。 問い合わせ先に電話番号だけなの普通だと思いますよ。 電話口で名前や前職を話されても困るので、電話応募なんか望んでないと思います。 電話番号書いてあるのも「問い合わせ先」であって「応募はこちら」ではないですよね? 電話しなくていいですよ。 もし数日経っても連絡がない場合に電話して、自分の問い合わせは届いているのかを確認してもらえばいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる