教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒、入社2年です。 2年からボーナスも満額頂けるので、年収が420万程です。 職場の雰囲気や内容にも不満は一切あり…

高卒、入社2年です。 2年からボーナスも満額頂けるので、年収が420万程です。 職場の雰囲気や内容にも不満は一切ありませんが将来が不安です。なぜなら、昇給額が、12,000・9000・6000のどれかになるらしく、大半は6000円らしく、長く続けても…って感じてます。 現在は月6.5万円貯金、2万円新NISAに積み立ててます。 結婚も考えていますし、とにかく不安でいっぱいです。 420万円が高いのか低いのかいまいち分かりませんが、やはり転職を考えた方がいいのでしょうか。

続きを読む

114閲覧

回答(4件)

  • ボ-ナスが2年目から満額って?ちょっと引っ掛かりますがどんな会社なのかな 普通は4月入社で夏のボ-ナスはほぼあてになりませんが年末はだいたいの会社は満額だと思いますが、高卒で毎年6000円昇給は良いと思います

  • 日経225に採用されている大企業で働いています。 高卒2年目で420万なら、高給取りに入ると思いますが... 昇給6,000円も、高卒であれば良い方です。 40歳~50歳あたりの役職付きの先輩方に、年収聞いてみたらどうですか? それか、給与や役職等級制度が開示されているのであれば それを確認するべきかと。 高卒で転職しても、雇われであれば基本的に待遇は下がりますよ。

    続きを読む
  • 職場に不満が無く昇給はともかく収入も安定しているのであれば、副業を検討してみるのも良い気がします 副業と言っても単に稼ぐためというよりは、将来の選択肢の幅を広げることも意識してすると良いでしょう 同じ仕事を長く続けて行くと単機能の人材になってしまうのはよくあることです 気付いてみれば転職するにしてもつぶしが効かないなんて人は多いです 副業で実利を得ながら経験や知識を得ていけば、選択肢が増えていき 今の仕事で得るスキルと合わせて転職も有利に選べるようになって行くでしょう またそういった経験を通じてやりたい仕事が出て来るかもしれません 今の職場に明確な不満が出てくるまで、人材としての魅力を磨いていけば良い気がします

    続きを読む
  • 不動産会社に勤めていたので毎日たくさんの方の年収を見ていましたが、20歳で420万円は高い方だと思います。 職場に不満もないのであれば、転職する必要ないのでは?と思いますが、決めるのはあなたですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる