解決済み
営業事務、職場の後輩の話し方について。 後輩は前職で電話対応は慣れているとのことですが、営業事務としての勤務は始めてから2年です。実は前から気になることを注意しようか迷っています。まず一つ目は、電話をかけた際お世話になっております。〇〇です。と言ったあと相手がお世話になっておりますと返し、それにまたお世話になっております。と二回言っていることが気になっています。 もう一つは取引先、先輩、上司に何か頼まれた時にもちろんです。やっておきます。と言うのですが、、、、そのもちろんて、失礼じゃないですか??私も言われてなんか言わなくてもわかってますって前提につけられてるようで気分が良くありません。 承知いたしました。又はわかりました。では?って思っています。 私だけが気になることで、注意するレベルじゃないですか? 注意するとしても、後輩は結構プライドが高く語彙力あるアピールがすごいので、もし注意するならどう注意すれば気持ちよく理解してもらえるでしょうか?
830閲覧
「お世話になっております」を2回言ってしまうのは 1回目→電話の相手が不明 2回目→自分の掛けたい相手だと分かり改めての挨拶 なのかな~と思います。 私もやってしまう時があるのですが、上記の理由のパターンが多いです。 「もちろんです」はちょっと失礼に聞こえますね… 質問者さんと同じ印象を私も受けました。 「承知いたしました」「わかりました」「かしこまりました」とかの方が良いのではないかなと。 もし私がプライド高い方に伝えるなら、ネットで良さそうな記事を見つけて 「見て見て!ビジネスマナーの勉強してたんだけど「もちろんです」って失礼に聞こえちゃう事もあるんだって~」 とか言って、第三者の意見として伝えますかね。 自分も知らなかった~みたいなフリをしておけば、相手のプライドを傷つけずに教えれます。 ただ、本人に言ってる自覚が無ければ成果は発揮できないかもしれません。笑
なるほど:1
うーん、注意するほどじゃないと思いますよ。その言い方が合わない取引先がいて、怒ったらそのとき注意するくらいのレベル。ただ、その場合もその人が悪いってよりはちょっと気にしいな人にあたっちゃったねーレベルかなあと。 細かいことは業務に直接支障がない限り注意しないです。
なるほど:2
電話のほうは 気になると言えば気になるけど 「注意」をする程の問題ではない気がします。いつか 話の流れで不自然ではないときに話題にだし 「そういえば お世話になっております っていつも2回言ってるよね~」なんて言っておけば 自覚をして気を付ける気がします▪▪▪がどうでしょう? プライド高い人には 面と向かって指摘するより 自分で考えてもらったほうがスムーズな気がします。 もちろんです、の返事は 私も嫌ですね~。 何か頼んで 「もちろんです。やっておきます。」と言われたら 「ありがとう、もちろんです はいらないよ」とただ言ってみるのはどうでしょう? 「もちろんですという返事をもらったら 云々 」 を言って注意すると素直じゃない人は面白くないかも。 1回「いらないよ」と言えば気づく気がしますが 2回目またそのお返事だったら また「もちろんです、はいらないよ」と言えば 普通だったら言わなくなると思います。
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る