解決済み
夫の転職についてのご相談です。 夫が転職したいと言っています。 上司2人、後輩1人、いずれも経験者で全員夫よりは歳上です。後輩にあたる人はとてもいい人で、夫も仲良くやっているようです。上司2人からは、1人未経験者の夫は「出来ないヤツ」のレッテルが着いてしまっているようで、夫にだけ言い方がキツかったり、日々嫌味をチクチクと言われたり、ちょっとした一服休憩の時も、夫とはなんでもない話もしてくれなくなってしまったようです。 人生の中で仕事に費やす時間はとても長いし、その時間がずっと憂鬱なものなのも辛いなと思います。 夫が毎日元気で、笑って過ごしてくれるのが1番だと思っています。 ですが、現在私は育休中。双子を出産したためこれからお金も同時で倍かかります。 私も復職しますが、保育園に通うようになれば子供の体調不良なども増えると思いますし、私の稼ぎが当てに出来ると思えません。 一気に2人家族が増え、荷物も増え、手狭になってきたので家を建てようと計画中で土地が決まれば進む予定でもあります。 現状夫の給料は割といい方で、残業もほぼなく、条件は良いのでないかと思います。 仕事を変えた時、今と同じくらいの給料は望めないよなと思います。 私はこの状況下から、転職について前向きになれていません。 皆様ならどのようにしますか? ①転職してもいいものか ②するならばタイミングはいつがよいか ③家に関して、融資が開始される引渡し後に、ローンが返済できる給料が貰えることを条件に転職活動するという案がでていますが、そもそも家を諦めるべきか ④転職が無理な場合、夫にはなんと声を掛けて支えてあげたら良いのか 似たような経験がある方、アドバイスお願いします。
175閲覧
①~④に綺麗に応えるのは難しいですが、飽くまで私の所見としては... 【①】何を以て良いか悪いかが難しいが、キャリア的にはマイナスでしょう。 転職は『キャリアアップ』や『やりたい事が見付かった』からというポジティブな理由で転職するのか、『辛いからやめた』みたいなネガティブな理由で転職するかで意味が異なってきます。 この場合は後者なのでマイナスな転職には違いないのと、更にはもし短期間での転職(例えば1年程度での転職)だと『馴染めなかったのかな』と思われかねません まぁ、優秀な人でもアサインが良く無ければ『できないヤツ』になってしまうので過去にも転々としたり、短期間で辞めた事が前に無ければ大きく問題ではないでしょうけども 【②】これも何を基準にタイミングの善し悪しを判断するかですが... 最早、『条件に合う仕事が見付かったタイミング』が良いのではと 私は新卒から外資系のコンサル会社でしたが、たまたまヘッドハンターから声が掛かって3年前に転職しました(もっとホワイトな上に給与は1.5倍増えたので) ココ!と狙って転職した訳ではなかったですが、お陰で日本の労働人口で言えば上位2%くらいの水準まで登れたので、とてもラッキーだったなと 【③】家についてはそもそも転職先の給与水準や諸々の条件を見てからの判断でしょう それに1憶の家にするのか、3000万くらいの家にするのか、で話は変わるでしょうから、状況に合わせて適宜柔軟に調整すれば良いのではと 【④】ご主人の性格にもよると思いますが、いわゆる『ピグマリオン効果』が効くのか『ゴーレム効果』が効くのか つまり褒めて伸びるタイプか、叱咤激励されて伸びるタイプか でもどうやら職場で冷遇されている様なので(腹立ちますけどね、そのお話。上司やマネージャの仕事は『できるヤツを育てること』ですので、部下のご主人をそうやって扱う様な人間は上長の器ではないですね、上司の実力不足です)、家庭でも冷遇された様な印象を持たれると逃げ場が無くなってしまうでしょうし、やはり褒めてあげる方向が良いかなと 私のバイアスが掛かってしまいますが、私なら個人的に『使われている感』が大嫌いなので(それが原因で結婚もずっと避けてます。経験上、大多数の女性が男性に養われたりお金をもらう事を内心何とも思っていない、寧ろ当たり前だと思っているみたいだったので)、職場で辛い思いに耐えているご主人への感謝と労いを掛ける事になろうかと 職場でも上司らに使われ、家でも家族に食い扶持を持って来るべく使われ...みたいに感じてしまうと拠り所が無くて可哀想かなぁと ...ただ、双子の面倒を見ている質問者さんからすれば『私も疲れているし大変なのに!』と感じるかも知れませんし、質問者さん自身の負担にならない様に気を付ける必要もあると思いますけども 後、心理的にも『終わり』を見せてあげるのも有効だと思います 辛い事って終わり無い事ほど地獄はありませんが、例えば『あと2年』とか『あと1年半』とか期限が付与されると、辛い事も耐えられる気がしてくるものです お願いとして『私が復職するまでの2年だけ頑張れないか』に加えて『未経験なら、こういう資格を取ってみてはどうか』と云った風に解決の糸口を見せると良いかも知れません 男性というのは基本的に理論的で解決を求める生き物なので笑 (勿論、気持ち的なサポートも非常に嬉しいですが) 私も転職したのが全くの新しい業界だったので、始めは何が起きているか意味不明でしたし、性格がキツめの人からは当たりがつらかった時期もありました が、私の強みは数字、デジタル、コンサルで培った構造化力やデータ分析力だったので(少なくとも、所属した事業部では唯一の分析官でした)、徐々に協力してくれる人や、前向きになってくれる人が増えました 今も私が気に食わない人は社内にいる様ですが、飽くまで丁重に接して愚直に自分の強みを活かしてできる事をやっていれば、自ずと全体は良い方向に向かうものです 信頼を得る為、維持する為に仕事の品質には妥協せず夜遅くまでやる事も多いですが、結構楽しいです 少し逸れましたが、ご主人も何らか強みを活かせるものがあるのではないでしょうか 業界の事は知らなくとも、上司やその仕事場の人たちが持ち合わせていないケーパビリティ、知識、何かの技能...要は、『業界の知識はまだまだダメだが、こいつにデータ分析やらせたら頼りになる』とか『全然うちのオペレーションの事分かって無いが、こいつにプレゼン資料を作成させたら社内で一番きれいなものが出来る』とか ちなみに私も始めは専らプレゼン資料作りでアピールしました笑 コンサルは資料作りが命なので相当叩き込まれた為、最も早く、最も分かり易くて見た目も良い資料で、『使える感』を出しました (小手先に過ぎないですが笑) 一目置かれる面が1つでも上げられれば、それが糸口となるかも知れません 労いの言葉を掛けるのも一つですが、面倒でなければ、ご主人と少し話してみて一緒に考えてみるのも強力なアプローチではないでしょうか 長くなって恐縮ですが、拝見して思った事をお伝えさせて頂きました
家は後にしては。 何でも手に入れようとすれば、失敗します。 転職に関しては、タイミング次第ですから、半年から一年くらいかけて考えては。
推測でしかありませんが、問題は「仕事の出来以外の部分」にある可能性があるかと思います。 「小さなミスを責められる」と相談されている方が多くいますが、このミスを必要以上に責められる場合は、人間関係の構築で躓いてしまっているケースが非常に多いです。 「仕事が出来ないから」とか「ミスが多いから」という部分を反省して、状況改善を試みる方が多いですが、実際の問題はそれ以前の状況にあるため、いくらここを改善しても状況が変わらず「心を折る」という方が非常に多く見受けられます。 質問者様の旦那さんも「未経験者で仕事が出来ないから」と思っているかと思いますが、多分、原因はそこでは無いと思います。 特に、年齢が若いのであれば、多少スキルが低くても、それだけで冷たくはなりません。 知識が浅い方が冷遇される場合「頑張りが見えない」または「反省が見えない」というケースが非常に多いです。 問題は、「頑張っていない」でも「反省していない」でもなく、「相手から見えない」ということにあります。 人それぞれ考え方や感じ方が違うので一概には言えませんが、若い方だと「謝罪に慣れていない」というケースがあります。 申し訳ないと強く思っていても、ハッキリと謝罪しないことで伝わらないため、「反省していない」という印象になり、「言うだけ無駄」とか「育つ要素が無い」といった感じで拗れてしまうケースです。 一度、「仕事が出来ていない」ということは、置いておいて、人間関係の修復を目指すという方法もあるかと思います。 それが出来ないのであれば、転職するしか無いでしょう。 転職するのであれば、今と同等の生活水準は厳しいでしょうから、安定するまで家の購入は待つ、と言う方針にしないと、色々詰むリスクが高過ぎるかと思います。
転職しかないでしょうね。 休職してどうにかなるとは思えないです。 友人が職場の人間関係が辛く、責任感ある子で1年間耐えていましたが、家族に相談して何とか辞めてました。既に病んでいましたが、ギリギリのところでした。落ちてしまうとヤバい一線を越えると戻ってこれなくなるので、絶対転職した方がいいと思います。 私なら家諦めます。賃貸で十分。どうしても欲しいなら転職後にもう1度考えたらいいと思います。 妹の夫も仕事で一時期病みましたが、妹は休職でも転職でもゆっくりして!と休職させてましたね。大手企業で休職したのち部署異動が可能そうだったため、とりあえず休職してましたが、部署異動無理なら転職すると決めていたそうです。 奥様金銭面的に不安でしょうが、今支えてあげないと大変なことになると思って転職あと押ししてあげた方がいいと思います。(転職無理な場合できることはないと思います、いつも通りに過ごすだけ)
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る