教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急です 塾バイトをしている大学生です。 塾のシフトについて悩みがあります。

至急です 塾バイトをしている大学生です。 塾のシフトについて悩みがあります。まず、塾長が勤務可能な日を確認せずに次の月のシフトを決め、その予定を出すのが第4週目なので次の月になる1週間前に渡してくれます。勤務可能な日を確認しないのはこちらが前もって伝えておけば良いとは思うのでまだいいのです。 しかし来月のシフトを渡され時に大学の授業の都合上間に合わないかもしれないので無理だと前もって伝えていた日に入れられてしまいました。しかも新しく受け持つ生徒であるのに時間の確認もされず入れられました。時間的には間に合いますが少しでも電車が遅延したら終わりです。 塾長はもっと早く言ってよと不機嫌になるかもしれません。(以前に大学の授業が急に入ってしまった時に不機嫌になられました。しかし大学の授業が入ってしまったその日に伝えました。)授業は間に合わなくはないですがほんとにギリギリです。不機嫌になられるのを覚悟して伝えた方がいいよね?怖いので極力頑張ろうと思ったのですが。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 塾のバイトで最優先すべき点は、お客様である生徒に迷惑をかけないことです。 事前に間に合わない可能性を伝えておいたのにシフトを組んだ塾長に一番問題があります。 ただもし当日遅延等で遅刻してしまった場合には、質問者さんにも責任が出てきます。 遅刻した場合にその間だけでもフォローしてくれる別の講師はいるのでしょうか? いないのであれば、無理なものは無理と伝える事はとても大切です。 塾長の機嫌は気にする事なく、遅刻の可能性を伝えましょう。 塾長の不機嫌が怖いならば、もし遅刻したらより一層怖くなりませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる