教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スシローのバイトで面接後に2,3日で連絡し不採用の場合は連絡しませんと言われたのですが、

スシローのバイトで面接後に2,3日で連絡し不採用の場合は連絡しませんと言われたのですが、三日たっても来ない場合は採用するつもりでも連絡が遅れてしまうのかそもそも3日と言われたら絶対に3日なのかが分かりません。店長の人は2,3日というのですがサイトでは1週間以内と書いているので待ってみようと思うのですが6月までに働きたいので採用するけど遅れているなら待ちたいですが不採用なら次のバイトを早く探さなければならないので4日目でも連絡を期待仕方いいのかわからないです。不採用の人をずっと期待させるのはどうなんでしょうか。連絡くるかもしれないとか考えるとか思わないんですかね?

続きを読む

88閲覧

回答(2件)

  • 3日経ったら不採用だということで、次を探してください。 次が受かってから万が一スシローから採用連絡あった場合はあなたがどちらにするか選べる状況なので、好きな方で働けばいいです。 スシロー側から言わせると人が足りないから人材を探しているわけなので、採用担当の方が忙しくキャパオーバーな場合、連絡が遅れることもあります。 社会に出て働くなら企業側の事情も考慮することは必要かと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「サイトでは1週間以内と書いている」というのが何のことか分かりませんが、3日経っても連絡がないなら落ちたということです。 あなたが勝手に期待しているだけなので他を探しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる