教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1歳の子がいて、妻の育児負担をなるべく少なくするよう、19時には残業を終えてます。(月20時間程度の残業)

1歳の子がいて、妻の育児負担をなるべく少なくするよう、19時には残業を終えてます。(月20時間程度の残業)最近、社長の一存で仕事量が激増したため周りは早くて20時、平均21時〜22時になりました。 私は周りに事情を話して19時に帰り続けてますが、これを続けてたら違うチームにいかされる可能性がありますか?それとも人手不足だから1そのままってなると思いますか? ちなみに3年の間、チームはおろか担当すら変わってない状況です。

続きを読む

19閲覧

回答(1件)

  • 会社の方針なんでなんとも言えません。 ノー残業デーとかありますが、逆に残業デーを作ってもいいのではと思います。既に残業していると思いますがw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる