教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活に文句ばかり行ってくる親について 大学4年生です。 年商2000億ほどの大手企業から内々定をいただきました。

就活に文句ばかり行ってくる親について 大学4年生です。 年商2000億ほどの大手企業から内々定をいただきました。小売業ではあるのですが、ここ20年でできたばっかりのメガベンチャーであり、子会社ですが、グループ内での成長率はトップで将来性は抜群です。大手なので福利厚生も充実していてそれなりに働きやすそうな環境だと思いました。 かなりの優良企業から内定をいただけたので喜々として親に報告したところ。私の採用区分に納得がいかなかったようで「転勤あり?地方転勤がある会社は辞めろ」と文句しか言われません。 そもそもその企業は大都市を中心に展開するビジネスモデルであり、今は東京近辺にしか店舗がありません。今後地方に足を伸ばすとしても大阪や名古屋などの大都市周辺になることが予想できます。また、転勤ありだからといって必ず転勤になるとは限りませんし、そもそも私は転勤を嫌だなんて思っていません。ただ、私の親は「地方に転勤すると帰ってこれない、将来家族が大変になる」と持論を押し付けてきて話になりません。 就活を始めたばかりのころに横浜の企業を受けようとしたのですが、「もっとまともな仕事をしろ、東京の企業にしろ」と仕事内容や立地に文句を言われました。そのときは一理あると思ったので、素直に辞めたのですが、今回のことではっきりしました。 『この人は文句を言いたいだけ』なのだと。人によっては羨ましい人もいるレベルの優良企業なのに地方転勤があるかもしれないという憶測だけで文句を言ってくる、小売業なんだから最初は店舗スタートは当たり前なのに業界もろくに知らず「なぜ本社勤務じゃないのか」と不満タラタラ。 この企業は入社1年以内で店長になり、その後複数店舗を掛け持ちするというキャリアプランであり、小売業と言ってもアルバイトと社員の仕事がはっきりと分かれていてキャリア形成に問題は感じません。説明は一応しましたが、ちゃんと理解しているのか不明です。 とにかく条件としては悪くなく、就活を遅れてスタートした(4年目の4月から)にしては良い企業と御縁があったと思います。また、最近お金がなく学費を払えるかどうかの瀬戸際で、週20時間ほどアルバイトをしながら就活を並行していました。親は貧乏で頼りにならず、自分で学費を稼ぎながら大手企業の内定を勝ち取ったのに、褒めるどころか文句しか言われず、学費払えるか分からないんだからもっとアルバイトをしろと催促されたこともあります。 もう限界です。どうすれば良いでしょうか。

続きを読む

688閲覧

ID非公開さん

回答(15件)

  • 内々定おめでとうございます。 親離れ子離れ、いずれもいつかはしなければならないことですよね。 相談者様は、その企業で頑張っていこうと思っているのですから、本来であれば親もそれを喜ぶべきだと思うのですが、親のほうが子離れできないようですね。 今、親の言う事に従うことが幸せになるでしょうか? 私はそうはならないと思います。 ここで、相談者様がご自分の道を歩んでいかれることこそが、後々後悔なく生きていかれることにつながると思います。 強い気持ちで進んでいかれますよう。

    続きを読む
  • いわゆる毒親ですね。 反面教師にして、貴方は自分の道を進んでください。

  • >かなりの優良企業から内定をいただけたので喜々 おめでとうございます。 >横浜の企業を受けようとしたのですが、 >「もっとまともな仕事をしろ、東京の企業にしろ」と なぜ横浜はダメなんですかね?意味不明です。 >もう限界です。どうすれば良いでしょうか。 大学卒業したら、さっさと1人暮らしすることですね。

    続きを読む
  • 自分よりも幸せになりそうな子供の事が気に入らないのかも知れません。 早く一人暮らしを始めた方がいいと思います。煩わしい小言も聞かずに済むでしょう。 その企業いいですよね。福利厚生が他の企業と比べても充実してて昇進する機会が多いので、若手からでも活躍出来るのが強みです。成績がいいとその大手グループ内の他会社に出向出来るとか。夢が広がりますね!私も頑張って目指してます。 これまでも学費を払うために努力してきた忍耐があるのなら、きっと内定先でも正当な評価を受けられると思います。学費も払おうとしない親の言うことは聞かず、これからの未来の楽しいことを考えておきましょう。 ここで親の言う通りになってしまえば、介護要因にさせられる可能性があります。文句ばかり言うストレスの根源に時間も金も浪費させられて、何も残らないでしょう。残るとしたら疲れと虚しさだけ。 私個人の感想になってしまうのですが、親の意見に縛られず、貴方の人生を生きてほしいと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる