教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急お願いします】 別々の派遣会社でエントリーしていたところが同じ企業で両方の派遣会社から社内選考に進めますと連絡があ…

【至急お願いします】 別々の派遣会社でエントリーしていたところが同じ企業で両方の派遣会社から社内選考に進めますと連絡がありました。どちらかの派遣会社から連絡いただけたらいいな、と思っていたのでまさか両方連絡いただけると思っていませんでした。 ちなみにまだこの事は双方の派遣会社には話していません。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 2社からWエントリーすると、派遣先の印象が最悪なので やめるべきと アドバイスいただいたことがあります、派遣会社から なので、派遣先への提案は1社からしか行かないようにコントロールしないと 信用できない人の烙印を押されて不採用になると思いますので、ご注意ください

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 前派遣で働いていました。 念のため確認ですが、社内選考というのは 「同じ派遣会社から同時に何人も企業に紹介できないから、誰を紹介するか検討するね」の時間ですよね。 このタイミングなら、まだ黙っていた方が得策かと思います。 ただ、気を付けないといけないのは 「社内選考を通ったので派遣先に**さんの簡単なプロフィールをお話しましたらぜひ一度見学をとのことなので行ける日程教えてください」 と2社ともに言われてしまうとめんどくさいことになります。 なので、同時進行していることは黙ったまま、 「実は正社員も検討しているので、もし社内選考が通った場合はさきにご連絡をいただけますか。」とお伝えしておくとめんどくさい事案を回避できるかと思います。 これを伝えたからと言って、社内選考で落ちることはありません。実証済みです。 「出来れば安定した正社員で探したい気持ちと、その企業で働いてみたい気持ちどちらもあるので悩んでいるのが正直なところなので、選考に通った場合は教えていただけると助かります」と言っておけばどちらも通ったら断るときに理由も付けやすいと思います。

    続きを読む
  • 自分なら条件が良い派遣会社の方で選考進めたいから、もう一方の派遣会社は辞退します。

  • まだ、社内選考ですよね?社内選考って派遣会社内で誰を紹介するか検討する場なので、今の段階では何も言わないでいいです。 社内選考が通った際に派遣会社から派遣先への紹介に進んでいいかの回答がくるので、そこまで行ったらどちらかに選んだ方がいいです。 別々の派遣会社からスキルシートが出されると、派遣先はわかります。名前などの記載はありませんが、スキルを見ればだいたいが同一人物とわかりますし、2社からスキルシートが出てきた人は採用にならない確率が高いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる