教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どんな仕事も大変なのは分かってますが あえて質問させてください。 介護職未経験です。資格もなし。 医療対応住宅型有…

どんな仕事も大変なのは分かってますが あえて質問させてください。 介護職未経験です。資格もなし。 医療対応住宅型有料⽼⼈ホームでのお仕事を考えております。未資格、未経験ですが難しいですか? デイサービスとは違い重い患者さんが居るとは思いますがどうなんでしょうか?

続きを読む

256閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    資格に関しては 「介護職員初任者研修」という資格を取得することになると思います。 無資格、未経験でも入りやすい業界ですが、無資格のまま永遠に働いてもらう事は想定してないと思います。 国家資格の介護福祉士の指示のもとであれば限定的に身体介護(身体が接触する介護)を行うことができますが。あくまで限定的。介護職員初任者研修を持ってれば、介護福祉士の指示は要らなくなりますから。 あと、単純に資格もってないと給料安くなりますし、資格は取得するのが前提です。 施設によっては会社の金で資格取得する制度があったりするので、それを利用した方が良いでしょう。 医療対応住宅型有料⽼⼈ホーム と呼ばれる施設だと、デイサービスとは全く違います。介護度は高く、医療依存度も高く、多くの場合「看取り」にも対応しているはずです。 「看取り」とは死ぬまで入居する事を前提としている介護という意味ですね。 という事は、デイサービスではまぁ遭遇しない「死(ご逝去)」に直面する仕事という事です。 なので、そういうハードな場面に直面してもメンタルやられないと予想できるのであれば大丈夫。 メンタルやられる!と現時点で分かりきってるなら、やらない方が良いですね。 毎月何度も、何人かが、救急搬送されたり、深夜のオムツ交換に入室したら、もう死んでたりして、第一発見者が質問者さんになる!、、、ってのが普通にあるのが医療対応住宅型有料⽼⼈ホームです。 多分、入居者のほとんどが寝たきり。常に点滴がつながってたり、鼻腔や胃瘻(胃に穴が空いている)からの栄養摂取したり、肛門は使えなくなり腹部の穴から排便したり(ストーマ)。トイレ介助はほとんどなくて、基本オムツ交換。拘縮(体のこわばり)が酷くオムツ交換も楽ではなく、とか、拘縮酷すぎて更衣介助(服の脱ぎ着)に20〜30分かかったり。 まぁ、ケア技術の上達には、ためになる施設だと思います。1ヶ月もやれば一人前です。ただ、やっぱり未経験者にとっての不安点は「死」だと思います。 医療対応住宅型有料⽼⼈ホームの介護職員だと「死」にまつわる業務(家族への緊急連絡、救急車連絡、救急車への同乗と救急隊員への説明、ご逝去に関する事故報告書の作成、葬儀社への連絡、人工呼吸のセッティングと手伝いなどなど)が多いので、メンタルやられると思います。 私の職場に介護系の学校出身の新卒の女の子いましたが(内定後はまだ大学生だったのに系列のデイサービスでバイトして介護力身につけようとする程熱心な職員だったのに)、結局、ある夜勤の時、急変した入居者がその日の内にご逝去してしまい、そのショックで1週間後には辞めてしまいました。まだ1年目だったと思いますが。 という感じでデイサービスと比べると雲泥の差ですね。医療対応住宅型有料⽼⼈ホームは。別者です。 ほぼ病院の病棟みたいなもんです。病院なら常に医者がいますから気持ちが楽でしょうが、医療対応住宅型有料⽼⼈ホームに常にいるのは看護師ですからね。 看護師いるから介護職員は安心安心ってわけにはないですね。 「今夜は救急搬送ないと良いなぁ」 と毎回願いながら働くのが基本的な介護職員のメンタルですね。

    1人が参考になると回答しました

  • そのお仕事は、仕事の内容は何でしょうか? 書かれている内容次第なんですけど。 介護職でしたら、資格は取得してないとダメですね。 ある程度の経験がないと動けないですし、 一から教えながらはしないと思います。 ただし、住宅型なら生活支援が主と感じますかね。 それなら、介護職未経験でも何とかできますよ。 医療対応だと、ホスピスみたいな感じなのかな? 看護師が24時間いる施設だと、かなり高級な気がします。 サ高住みたいな感じだったら、生活支援が主になると思いますが。 私は介護士なんですが、その様な施設は聞かないです。 普通は、「24時間介護付き有料老人ホーム」と書くはずなので。 その場合は、入居者さんにどのような方が多いのかで違います。 医療対応型を強調するなら、医療行為を行う施設ですかね。 だから、人工呼吸器をつけている人もいるかも知れません。 基本的には、その様な方は介護度が高めの方です。 ご自分では動けないし、移乗も行うことになるでしょう。 その場合は、体の使い方に慣れてないと、当然ながら自分がケガをします。 それに医療知識も必要となり、かなりベテランじゃないと、 動けないと思いますよ。 書かれている内容だけでは、判断し兼ねます。 介護施設は、いろんな種類があるため、特殊な所は分からないですね。 とりあえず、できるかどうかは分からないため、 面接で質問されては如何でしょうか? その状態で応募して、採用されれば生活支援が主な仕事と思いますよ。 一応、デイサービスとは違いますね。 特養や老健、有料施設と同じく、 要介護3以上の方がいらっしゃるかも。 将来的に、「看取りもOKですよ」的な施設かも知れませんし。 それは、よく調べた方が宜しいかと思います。 ですが、介護士なら排泄介助、入浴介助は出来た方が良いです。 特に日勤は絶対に忙しいはずです。 なので、簡単とは思わない方が良いかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今年度から未資格者は身体介助が行えないですよ。 「医療対応住宅型」というのを初めて聞きましたがどんな施設なんですか?

  • 介護施設は募集する際に初任研修以上と、無資格を【完全に分けて募集】しています。 この為に無資格の人が要初任研修の募集に応募しても、対応できないと断られるだけです。 ちゃんと募集要項を読んでください。 仮に無資格可の場合でもキツい、汚い、厳しい、苦しいの4Kが確定ですが良いですか? 嫌ならコンビニやスーパー、もしく清掃員等に行ってください。 どこに行っても『自分にだけ都合の良い世界』は無いのですから、【諦めるか、逃げるかの択一しか無い】のです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる