教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒一年目です。 コロナに感染してしまいました。 有給は3日間所持していますが、コロナで会社を休む期間は4日間です。…

新卒一年目です。 コロナに感染してしまいました。 有給は3日間所持していますが、コロナで会社を休む期間は4日間です。 欠勤はボーナスや評価にも反映されると聞き、早めに復帰したいです。どうすれば良いでしょうか、 欠勤は免れないものですか。

続きを読む

185閲覧

回答(5件)

  • 貴方の会社はわかりませんが、 自分の会社の関連会社、取り引き先、 組合関係の都合でいろいろ聞いてますが、 みんな有給処理です。 足りない分は欠勤扱い。 咳が治らないなどの理由で休みが長引き、会社から休むように指示する場合のみ休業補償で6割支給です。 賞与には響かないように対応している会社はありますが、 最初からコロナだからと、 特別対応してくれる会社は、 5類になってからは殆ど聞きません。

    続きを読む
  • 違う意見の人がいますが 今は殆どの会社では欠勤扱いです。 有給が無ければ欠勤扱いです。

    続きを読む
  • コロナは出勤停止扱いだから、有給消化にはならないので、欠勤にもならないかと。

  • 新卒1年目のボーナスは基本的に一律なので安心してください。 無意味な遅刻や欠勤は響くでしょうが…コロナなら出勤停止のはずですから、評価対象外にされることがほとんどかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる