教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界1年未満の者です 転職活動をしていて、良さそうな会社から内定をいただきました。

IT業界1年未満の者です 転職活動をしていて、良さそうな会社から内定をいただきました。売上や社員数はそれなりにいるのですが、資本金が1000万です。現職は社員数130人程度で5000万あるのですが、この差はなんでしょうか。 軽く調べてみたところ、信用があるかないかなどが関係してくるという事でしたが具体的にどういう事でしょうか。 また、資本金が低いことが社員として働く上でどの程度マイナスに働くか、もしくはプラスに働くか教えてください。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • IT企業で働くのがデメリットだと思うよ。 ITって日本のやつは極悪すぎる。 仕事内容がコロコロ変わるくせに教育はしない SESとかいって1人でどっかの会社に飛ばす。 働くメリットが0だと思うよ。普通の仕事だと仕事内容は変わらないから 数年働くと同じことの繰り返しで仕事が楽になるもんだけど。 ITには当てはまらないし、ITだと昇格がないし、ITってただの派遣だし。 自主開発の会社ならマシだけど、採用されないし。 在宅で働けるならまだ分かるが、そんな会社は殆どないし。 労働者としてはITで働くのはデメリットしか無いよ。 なので資本金云々ではなくてITで働くのが人生でのマイナスになる。 日本でのITは業界として狂ってる、外国のITとは違うのよ。 なのでITで働くのは辞めるのがデメリットを回避する事になるけどね。 だいたいITのベテランってITを辞めることを勧めるからね。 まぁこの業界で働くのはメリット無いぞ。

    続きを読む
  • 資本金は創業した際の資金でしかないですよ。 創業して数年していれば、ほぼ関係ないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる