教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生バイトです。 掛け持ちはしていません。 月88000円、年間103万を超えることはないのですが、それでも扶養控…

大学生バイトです。 掛け持ちはしていません。 月88000円、年間103万を超えることはないのですが、それでも扶養控除申告書は出すものですか?バイト先のウェブ上で出す形なのですが主婦のパート向けの説明しかなく、全く分からなかったので教えて頂きたいです。

続きを読む

158閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    税務署非常勤のものです。 別に出さなくても大丈夫と言えば大丈夫です。 ただもし給料から所得税が引かれている場合はその分戻って来るので出したほうがお得というだけです。 給与明細見て所得税引かれてるようだったら出すといいかと。

  • 義務だがの。 まぁ、出さなければ乙欄だ。 それでもいいなら出さなければいい。

  • はい、出すものです。 出さないと、 月給1万円でも、所得税を306円引かれます。年末調整をして貰えず、年収103万以下なのに戻ってきません。 こんなのイヤですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる