教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警備員指導教育責任者の資格について。 上記の資格は、講習を受けてから試験→取得の流れかと思います。

警備員指導教育責任者の資格について。 上記の資格は、講習を受けてから試験→取得の流れかと思います。いくつか調べてみると、警備業協会のHPで日程が書いてあったり、都道府県ごとに会場、日程が定められていることは分かりました。 そこで質問ですが、こちらは働いてる警備会社で講習を受けて取得することはできないのでしょうか? 所属している会社に資格支援で、会社で研修をして受験できる制度があるのですが、それはこの資格にも当てはまるのでしょうか?

続きを読む

64閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 回答としては「当てはまりません」です。 質問のような内容は検定試験の直接検定なら会社で試験に向けた対策として行っている警備会社はあるようですが警備員指導教育責任者講習に関しては完全に各都道府県公安委員会が主催なので定められた時間数の講習を受けたうえで試験を受けることが法律で決まっています。 警備員指導教育責任者及び機械警備業務管理者に係る講習等に関する規則 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=358M50400000002 警備員等の検定等に関する規則 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=417M60400000020 法律での違いを確認してください。

    続きを読む
  • 検定は車の免許と同じく直検と特別講習にわかれていますが指教責は警察官が行う直検しかありません。なので直接公安に申し込み警察官の試験を受ける必要があり、それが唯一の取得手段です。

  • 私の記憶では指定された講習の80%以上を受講しないと試験が受けられなくなると説明を受けました。 だから所属する警備会社で講習を受けたとしても試験は受けられないと思います。

  • それは不可能です。 なぜなら、検定と違って、警備業協会が主催する試験制度ではなく、警備員指導教育責任者は、公安委員会、つまり警察が主催するものだからです。 実施される会場は警備業協会ですが、あくまでも警察が警備業協会の施設を借りて行っているのです。 そして講師の先生も、警察から指名された協会の指導員の先生が行います。 従って、あなたの会社で講義だけ受けて、試験だけ受けに行くわけにはいきません。 ちなみに、受験情報も、警備業協会のホームページより、都道府県警察本部のホームページの告知欄のほうか、正確で早い情報が得られます。 協会は警察のHP情報を見て転載してるたけです。 くどいようてすがもう一度いいますと、警備員指導教育責任者の資格は、警察が主導する資格だということを覚えておいてください。 そこが検定とは大きく違うところです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる