教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事がないのにテレワークをしたがる社員 20代後半のルート営業です。最近同じ部署に異動してきた同世代の同僚が、まだ仕事…

仕事がないのにテレワークをしたがる社員 20代後半のルート営業です。最近同じ部署に異動してきた同世代の同僚が、まだ仕事がないのにテレワークをしたがります。会社はテレワーク推奨です。上司もみんなやっていることなのですが、彼女はその言葉を鵜呑みにし過ぎているように私は感じます。 先日も定時より早かったですが、彼女に直帰をしてもらったところ、業務時間内にも関わらず連絡が取れなくなり定時過ぎに「外出しているため〇〇(依頼した仕事)は出来ない」と連絡がありました。 上司は放任タイプなのであまり細かく聞いてきません。会社にもいないことが多いです。 彼女と話していると、それを良いことにサボろうとしている魂胆が言葉尻に感じられます。 ただ、上司は放任なだけで結果は厳しく求めるので、このままですと彼女は 仕事も覚えようとする気が見えない 案件も取りに行こうという気力も見えない 他のメンバーに「手伝えることありますか?」もない 報告もないので何をしてるか分からない そういう評価になると思います。 営業なので決まった仕事があるわけではないですので、自分から仕事を取りに努めないと業務は発生しません。(彼女の担当の取引先はあまり問合せがない会社ばかりです) 異動してきたばかりですし、仕事がないうちはとりあえず他の人とコミュニケーション取るためにも可能な限り出社して他のメンバーから仕事をもらったり他のメンバーの急ぎの仕事(「会社にいる人いますかー?これお願いしますー!」みたいなことが多々あります) を手伝ったりしてもらいたいところなのですが… ちょっと私、彼女に厳しすぎますか? 私は今彼女の教育係をしていて、彼女の研修期間がおわった後もケアやフォローをしていきます。 ただ私も自分の担当がありますので、彼女の研修期間が終わるとコミュニケーションとる時間がとりにくくなります。 ですので、テレワークの際は事前に何時から何時までテレワークするのかと業務内容を伝えてもらおうと思うのですが… ちょっと厳しいですかね。 私は放任な上司に育てられた(そもそも緩めの会社)+コロナ前から営業部にいたのでまだ若手の時は帰社するのが当たり前だったので感覚がわからないのですが、今の世の中はどんな感じですか? ちなみに彼女は前の部署では上司にテレワーク禁止されてました。理由はまあ…そういうことですよね。 話がまとまってなくて申し訳ないのですが、 現在のテレワーク事情 こちらの彼女がもっと仕事をしてくれるためにどうしたらいいか? 皆さんの見解を教えてください! よろしくお願いします。

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    テレワーク自体は、ご相談者さんの仰る通り、慣れて社内でコミュニケーションが取れてからだと思います。 さぼれるから、楽したいからという感じなのが透けて見えるので、ご相談者さんは間違ってませんよ。 ただいくら注意しても治らない場合は、逐一上司に報告してご自身の評価を下げないようにしておいた方がいいと思いますよ

  • >仕事がないのにテレワークをしたがる社員 投稿を読むだけで、あなたに問題が有るとしか思えませんよね。 だって、仕事が無いのは誰の所為? 仕事を与えれば? それにルート販売なのに何故会社に出なければならないのか? それが無駄だからテレワークになっているのに、無駄をやらせようとするあなた! >このままですと彼女は 仕事も覚えようとする気が見えない →→→研修(指導)会を毎週行う。 それに普通営業は目標やノルマが有ります。 今月は◯◯件或いは◯◯万円…みたいな目標やノルマを出して、それを毎週報告させて軌道修正をかける。それで仕事覚えて成績を出せる。 >案件も取りに行こうという気力も見えない →→→社内で仕事しろと言って出来る訳が無い矛盾。 目標値やノルマ達成なら直行直帰当たり前。 >他のメンバーに「手伝えることありますか?」もない 報告もないので何をしてるか分からない →→→仕事を与えていないからであり、自分のルートが有り目標もノルマも達成していないのに、何故暇な他の人の手伝いをしなければならないのか? それなら最初からアシスタントで良いのでは? それこそ相乗効果だと思います。 その子を遊ばせない。他の人の効率が上がる。あなたとストレスが減る。 三方丸く治るのでは? これだけの内容を読んだ結果で…… >そういう評価になると思います。 そうさせている方が悪い。

    続きを読む
  • かなりゆるいと思います。 ですがこれは私が職場では責任者なので、一般の方と考えが一緒とは思っておりません。 また質問者様は義務感と責任感、そして思いやりがあるのだろうと思いました。 が、しかし、それは本当に貴方が気にしなくてはならない事でしょうか? すでに日本は護送船団方式の雇用ではないのです。その社員が仕事をしていないなら他の社員に挿げ替えられる、それだけの事です。 本当に仕事をして欲しいなら教育ですが、同年代の同僚としてでは説得力も強制力も弱いですね…それに年齢的にもそろそろ労働観も固まってしまっているでしょう。 自分が上役になるか、上席に教育をしていただくしかない気がします。

    続きを読む
  • 上司からの評価が低くてもその人の自業自得なので、放置してたらよいのては。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる