教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の筆記試験について質問です。

陸上自衛隊の筆記試験について質問です。旦那が自衛官なのですがつい最近そんな話になり、筆記試験で1回目は落ちて2回目で合格したー。中卒レベルのやつ。って言われたのですがが自衛隊の筆記試験はどのようなレベルなのでしょうか? ちなみに旦那は頭は悪い方です。 一緒に暮らしていて失礼ですが仕事できてるのかすら不安なレベルで、特に文章を書く事が苦手なようです。

続きを読む

76閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採用枠によるのですが、いちばん簡単な採用枠の筆記試験はたしかに中卒レベルです。 高卒レベルの採用枠もあります。 一番難しい採用枠は東大レベルで、東大と両方合格して、中には東大を蹴って入隊する人や、東大学生でも落ちることもあるレベルもですから、本当に採用枠により難易度はピンキリです。

    1人が参考になると回答しました

  • 現在自衛官のものです。 自衛官の筆記試験は公務員の試験で一番簡単です。数的処理は一切出ません。 偏差値40レベルの高校でも受かるレベルです。どんな会社もそうではありますが、自衛隊は入隊してから常に勉強です。そこのできるできないで昇任に響きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 思い他、難しいですねw 旦那さん候補生?一般曹?それによってかなり差がありますね。 今の階級なども曹になってれば安心しても大丈夫ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 旦那さんと言うなら営外者で一緒に住んでいるのでしょうか?階級は? 陸士なら体力有り、命令に動いて入れば問題有りません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる