教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞める際のルールについて質問です。 少し長いのですが、お答えいただけると幸いです。

アルバイトを辞める際のルールについて質問です。 少し長いのですが、お答えいただけると幸いです。現在塾講師のアルバイトをしているのですが、他の掛け持ちのアルバイトや資格の勉強との両立が難しいことを理由に辞めることを塾長にラインで伝えました。 同じ理由で、5月はまるまるシフトに入っていなく、6月のシフトも未提出だったためラインでの連絡となりました。 三日間の既読無視の後、「夏休み入れるということで採用した」というメッセージのみが来ました。 私は、1年半前までこの塾のアルバイトで働いており、春休みに人手不足だから来て欲しいということで復職したと記憶しており、夏休み入ることが条件ではなかったはずです。 たしかに、復職の際、夏休み入れる?インターンとかない?とは聞かれましたが、春休みに人手不足だからという話が主で、春休みは週5ペースでシフトに入りました。 前置きが長くなってしまいましたが、質問です。 このような書面ではない契約(?)をしたと主張された場合、アルバイトをやめることはできないのでしょうか。 2週間経ったら辞められるのでしょうか。 私自身も、退職する日を指定しなかったり、1ヶ月前に伝えなかったりしたことは良くなかったと思っています。。。

続きを読む

97閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    むかし塾業界にいたものです。 とくに問題はない 単純に感情的な問題です。 ただ、大事なことは揉めないことです。 そういう意味で、今回はお父さんかお母さんに電話でいいので援軍を頼むというのがいいように思う。 社会に出ると分けるけど、あなたのように「良い悪い」で判断をしたㇼ「法的には」だけで判断をすると、相手に悪感情を持たれたときに嫌がらせを受ける場合もわりとある 「先生、すみませんねぇ、せっかく採用していただいたのに、うちのバカ娘は自分勝手で、もう本当に申し訳ありません。でも、あの子なりにやりたいこともあって学業もあっていっぱいいっぱいなんですよぉ、ご迷惑だと思いますが、私の方でわび状を添えますので、退職届を受け取ってください。お願いします。」 という電話一本で、それが回避できることもある それを父ちゃんもかあちゃんも社会で学んでいて、愛するあなたのためなら、きちんと使ってくれる それで、うまくいくなら、それでいいじゃん そう思いますよ 塾屋は商売柄、父ちゃん・母ちゃんから電話がはいると「まあ、しょうがねぇか」と思う、そういうところがあるんです

  • ちゃんと話して、もう戻らない気であるならば、皆さんお答えのように無視してやめても問題ないです。所詮バイトなので。 それで給料が減ってたりしたら労働基準監督署にチクればいいですし。

  • どんな状況であれ、やめられないバイトなどありません。 やめたければ辞めればいいのです。仮に卒業までできると言ったとしてもね。 1つ気になることがあります。それは5月のシフトが入っていないということです。これはあなたの希望によるものですか?それとも塾側の事情ですか?前者なら2週間後(妥協して6月末)にやめればいいし、後者なら労働者をバカにしているため即ヤメでも問題ないレベルですね。

    続きを読む
  • バイトですし辞めれない訳が無いので何度言っても聞き入れて貰えそうにないなら労基等に相談行った方が良いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる