回答終了
愚痴です。 20代後半、公務員として働き始めて7年目、現在妊娠8ヶ月です。 今まで順調に仕事をしてきて、人事評価でもそれなりに良い評価をもらってきました。 私自身、働くことがとても好きです。今の年齢でしか経験できない仕事をどんどんやっていきたいという思いがありますが、この度妊娠し、産後は1年育休をいただくことにしました。 自分自身の人生を考えた時に、仕事だけではなく、プライベートも充実させたいと思っていたので、結婚し子を授かれたことは本当に幸せなことだと思っていますが、妊娠をきっかけに、任される業務が少なくなったり、職場で妊婦として扱っていただくのが、ありがたいやら寂しいやら感じます。 また、先日、4月の人事異動で、私は職場内でも繁忙で難しい業務を扱う部署に異動予定であったが、妊娠が発覚したため、その異動はなくなったという話を聞き、ショックでした。 育休は8ヶ月程度で復帰するつもりでしたが、義母含む周囲の人に話したところ、「8ヶ月で子を保育園に預けるのはかわいそう」「そんなに急いで復帰しなくても戻るところがあるからいいんじゃないの?」と言われ、確かに自分が望んで産む子どもなのに、仕事に復帰したいからと、早々に保育園に預けてしまうのはわがままだろうか、と1年取ることにしました。 仕事を1年も休むのは不安ですし、復帰後は時短は取らずに働く予定ですが、今まで通りの働き方はできないだろうと思うと、7年間必死に積み上げてきたキャリアはなんだったんだろうと辛いです。 一方で、一緒に親になる旦那は、1ヶ月の育休を取得してくれる予定ですが、仕事に大きな影響はないようです。 職場で役職がついている方は、男性ばかりで、女性は圧倒的に少なく、男性は家庭を持っても働き方に影響がないのに比べて、女性は大きな影響があるんだと改めて感じます。 女性が仕事もプライベートも充実させるのは、限界があるんでしょうか。 不妊に悩む方もいらっしゃる中、子を授かれたことは本当に幸運なことだと思っています。ですが、仕事でもまだまだ最前線で働きたいんです。男性はそれが叶うのに、女性にとってはハードルが高く、仕事を優先しすぎると、子が可哀想、産んでおいてわがままだと言われてしまうことに、男女間の不公平さを感じます。
137閲覧
あなた自身が仕事に対して熱心なのが伝わってきました。評価も高かったからこそ余計にショックも大きかったのかなと思います。 お子様のことで周りに色々と言われたとのことですが、最終的には貴方と旦那様で話し合って納得のいく答えをだしたらいいのではないかと思います。8ヶ月で仕事復帰をしたいのでしたらそれを素直に旦那様と話すことなのかなと、あなた自身が思っていることを…産休中に考えが変わってやはり1年は必要なのかなと思えばそうしたら良いのかなと思います。産まれるまではどうなるかとか未来のことは誰にも分かりませんからね。 お母様世代などは男性が育児で女性が仕事と言うことの理解は難しいかもしれないですね…。中にはそのような家庭もありますよ。 産まれた時に一番関わるのが母親なのでその様な考え方になるのかなと思います。子供を大切にしない母親でない限り、、、子供が少しでも何かあると一番に甘えたり安心できる人は母親みたいですよ。 少しでも貴方が納得のできる選択ができたら良いなと思います。 お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る