教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート不採用 私の勤務希望は子どもがまだ小さく家庭の事情もあるため、平日のみ週4日程度です。 そこで、土曜日…

パート不採用 私の勤務希望は子どもがまだ小さく家庭の事情もあるため、平日のみ週4日程度です。 そこで、土曜日の勤務時間もあるが、平日のみの勤務OKと記載されたパート求人に応募しました。はじめに履歴書を、と言われすぐに送付しました。 求人には『書類選考後5日以内に返信』とありましたが、返信が来たのはちょうど1週間後。 面接の日程を言われましたが、時間的に無理でしたのでその旨伝えたところ、また週明けに調整し連絡するとのことでした。(週末の連絡でした) この時点で不安になり、平日のみ希望だが大丈夫ですか?と聞きました。採用担当は、「勤務調整をしているところだから大丈夫」と言っていました。 週明けすぐには連絡がこず、週半ば過ぎて連絡がきました。 「現場担当と相談したところ、平日のみは採用できない」とのことでした。 ここまでで、応募から2週間が経過していました。あまりにも雑な対応に残念さと悔しさでいっぱいです。 こういうことはよくあるのでしょうか?

続きを読む

715閲覧

回答(16件)

  • やっぱりここでも自分中心。最近多いんですよね。主張ばかりで。。かなりハードルの高い条件を自分は出しておいて、不採用になって文句を言う。面接の調整とか、何様って感じです。お金を稼ぐと言うことはある程度犠牲を伴います。そういった電話での対応で先方はもっと好条件のパートさんを選ぶでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる