教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性のお給料どのくらい? 現在、手取り24万、昇給ありでボーナス3.7ヶ月分がでる職場で働いています。

女性のお給料どのくらい? 現在、手取り24万、昇給ありでボーナス3.7ヶ月分がでる職場で働いています。公立保育士なのですが、気持ちに余裕がないことが多く我が子達に穏やかに関わる余力がない日もあります。 多少給料が下がっても気持ちに余裕を持って毎日を過ごしたいという思いが年々強くなり、転職を考えているのですが、保育士の仕事以外で働いたことがありません。 30代後半なのですが、皆さんはどのような職場でどのくらいお給料をもらっているのでしょうか? この年齢で全く違う職種に転職は無謀なのでしょうか?

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 女性だとかなり高給な部類じゃないかな。 女性だとバリバリ働きたいと考えると、今のまま居たほうが良い。 転職すると手取り15万~20万に落ちると思うよ。 給料初期化されるからね。新卒の給料にされるし、30代で転職すると 足元見られるよ。 なので低給料で楽したい場合以外はそのままのが良いだろうね。 転職は無謀ではないけど、楽にならない場合も多い。そもそも貴方が 気持ちに余裕がないって言っても文章じゃ分からない。 女性は感覚で適当に書きますけど、休日日数とか残業時間とか そういうのが書いてないから分かるわけがないよ。もうちょっとちゃんと質問したほうが良い。それだと楽なのかきついのか、全く分からない。

    続きを読む
  • 「転職を考えているのですが、保育士の仕事以外で働いたことがありません。」 ↓ 介護士はどうですか? 幼児から老人へ対象が変わるだけで、やっていることはあまり変わらないかも。 「この年齢で全く違う職種に転職は無謀なのでしょうか?」 ↓ そんなことないと思いますが、 誰でもできる飲食店の配膳係や小売店の販売員、介護士などが向いているのではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる