教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について人生相談です。 現在は個人Vtuberというフリーランスとして働いている23歳です。

転職について人生相談です。 現在は個人Vtuberというフリーランスとして働いている23歳です。チャンネル登録者は30万人で年収500万です。主にゲームをしてます。このままフリーランスを続けていくべきか悩んでます。20代前半の内にVtuber引退して、会社に就くべきでしょうか? 今は食べていけてますが、10年後も稼げているかは分かりません。オワコンになっているかもしれません。でも好きなことで生きていくのは超楽しいです。 もし、30歳〜40歳で稼げなくなりVtuberを引退したとします。その後の転職先はどのような職種があるでしょうか?Vtuberを20年してましたという職歴は社会で通用しますか? 思い付く職種は、YouTube専門学校の講師です。Vtuberを個人でやってた人間がYouTubeの講師に採用されると思いますか?またどのような資格が必要ですか? Vtuber事務所やYouTuber事務所のスタッフや動画編集者として就職。これは30代や40代からでも採用してくれると思いますか? あと、フリーランスは不安定な職種なのでこの先結婚できるか分かりません。結婚相手はファンの中から選ぶのは禁止されてますか?職種を隠してマッチングアプリとかで婚活して、最後に職種を打ち明けるのが良いでしょうか? 家族に相談したら、悩んでる時点でVtuberに向いてない今すぐ働け、でした。その通りかもしれませんが、自分はVtuberで楽しく生きて、最後はそのキャリアを生かして転職するのが理想です。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

567閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • 絶対活かせる仕事はあると思います それこそユーチューバーの講師もありですし、企業向けにSNS利用の仕方(注意など)の講師をするのも今後ありだと思います。情報漏洩の注意喚起等、セキュリティ関係も交えると受けがいいかもしれません。 バカッターが絶えずいるので、人数の多い大企業の新人教育等には良いかもしれませんね。 もしくは新人Vチューバーを支える事務所側になってみるとか。 色々活路はありそうですけどね。

    続きを読む
  • >Vtuberを20年してましたという職歴は社会で通用しますか? これは、ほぼ通用しないと思います。 >思い付く職種は、YouTube専門学校の講師です。Vtuberを個人でやってた人間がYouTubeの講師に採用されると思いますか? そのような学校なら、コーチング技術などのスキルがあれば重用されるかもしれませんので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。 >またどのような資格が必要ですか? 特に資格はないのでは。 >Vtuber事務所やYouTuber事務所のスタッフや動画編集者として就職。これは30代や40代からでも採用してくれると思いますか? レッドオーシャンなので、給料は低いかもしれませんが、そのような仕事はあると思います。

    続きを読む
  • 今悩みすぎても無意味だと思います。Vが今後どんな市場展開をしていくかは個人にはどうしようもないですし、そもそもYouTubeの基盤を借りている状態なので、Googleさんの意向次第で吹き飛ぶ命です。 どうしようも無いことより、今できることを考えましょう。 配信を楽しみながら身につけられるスキルはないか、似たような悩みをもつ同業はいないか、長期的に楽しんでもらえるコンテンツはないか、など、アンテナを常に張っておくのが良いと思います。 なお、たった10年で人材の市場は変わっています。なので今10年後の話をしてもあまり意味ないです。読めないです。なのでその時の状況に合わせて対応するしかないです。 人生なんとかなるんで、今を楽しみましょう。

    続きを読む
  • 今稼げている内に投資を始めたらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる