教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーターの方、お願いします! お仕事のご依頼でNDAを締結することがあると思いますが、今ご相談されている案…

イラストレーターの方、お願いします! お仕事のご依頼でNDAを締結することがあると思いますが、今ご相談されている案件が・NDAを締結しないと具体的にどんなタッチの絵を依頼するか開示できない(ざっくりとしたジャンルだけ説明された) ・NDA締結後に仕事内容を聞いてから本契約をお断りした場合でも、NDAの効力は続く(損害賠償責任上限なし) という条件なのですが、仕事をしなかった場合でも責任が生じてしまうのは何というか荷が重いような気がするのですが、皆様普通にこういう契約を交わされていますか? もちろん開示されたデータはすべて削除しますし、自分から秘密漏洩する気は全くないので、賠償義務が課せられることはまずないとは思うのですが。。。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • そういう契約はよくありますね。 クライアント側の立場で考えればわかると思うのですが、 クライアント「来年発売される、こういうゲームのこういうキャラクターデザインを依頼しようと思ってます」 ↓ 〜いろいろあって本契約なし。仕事受注せず〜 ↓ イラストレーターSNS「受注しなかったけど、こういうゲームが来年発売されるらしい!こういうキャラが出るみたいだよ」 ↓ それを見たゲームファン「それは○○社の××シリーズの新作に違いない!そういうキャラが出るってことは、あのストーリーはこうなるのか!」拡散 みたいなことが起きるので……。 なので、仕方ないとは思ってます。 ただ、損害賠償の上限は正直儲けたいですよね……。 私は受注額の割にやたら思い責任を負わせようとするクライアントは、避けるのもありだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる