教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の嫌いな子に私が帰る時に話しかけられて

職場の嫌いな子に私が帰る時に話しかけられて私の嫌なところありますか?、LINEブロックされてて挨拶もしてくれないし目も合わせてくれないって言われました。確かにそれは事実です。それをしてるのは私がその子にされてるからしてるんです。 自分から挨拶しないし無言で作業してる時態度が悪く見えてしまう、自分からコミュニケーションとってくれない等。なので嫌われてるのかわからないけど関わることやめておこうって思いプライベート時間で連絡きても困るのでブロックもしてました。 LINEブロックしてることバレた時とっさに出てきた言葉がプライベートで関わることないから基本職場の人はブロックしてるって言いました。 皆さんならこの場合なんて言いますか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • なんか相手に被害者面されているようで気に食わないので、「実は私もあなたに嫌われていると思ってて悩んでたからそう思われててビックリしちゃった」とか同じこと返してみます。「自分から話しかけたり目を合わせるの苦手だから今度から頑張って挨拶するね」とか言って波風立てないようにしたいです。 職場の人を事前にLINEブロックするのは防御しすぎてそのほうがトラブル起きそうなので私ならしないかな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ブロックなんてしないから、その返しは思い付きません。 相手から「嫌なところありますか?」などと話しかけられたということは、挨拶しないとか質問者さんの勘違いだったかと思われますね。このように話しかけるだけでも相当の勇気がいったはずです。そして、ずっとなやんでいたはずです。誤解が解けたのだから優しくしてあげてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 恐らく、あなたの勘違いがどんどんどんどん勝手にエスカレートしていって、その人との関係性が悪化したのだと見受けられます。 多分相手はあなたを最初から嫌ってなどいませんよ。 ただ、あなたが相手を拒絶してばかりなので相手はあなたに対して、どうして拒絶しているのか疑問を抱いていたように思います。 勘違いしていてごめんなさいと頭を下げれば関係は修復されるかもしれませんね。

    続きを読む
  • 自分ならまず職場で関わる可能性がある人をブロックしないですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる