教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。ガストのキッチンでバイトをしようとしてるのですが、仕事内容などどのような感じなのか教えて欲しいです。働く時間…

高校生です。ガストのキッチンでバイトをしようとしてるのですが、仕事内容などどのような感じなのか教えて欲しいです。働く時間は主に6〜10時ぐらいだと思います!

55閲覧

回答(1件)

  • 僕の仲のいい友達がガストで働いていました。僕自身は同じすかいらーく系列のバーミヤンで働いています。業務内容こそ違うものの大まかな仕組みは同じなので書きます。基本的には調理の種類によってレーンが分けられており、オーダーが入るとそれぞれの担当している場所に伝票が届きそれを作ってデシャップ(料理をフロアに渡す場所・人)に届けてボタンを押します。調理内容すべて書くには長すぎるので書きませんがレンチン・軽い揚げ物・フライパンを使うなど割かし簡単です。メニューは季節ごとに変わりますがその都度調理工程が書いてある説明書みたいなのが貼られるので忘れても何とかなります。仕込みなどは多少あり、料理に使うお肉・野菜などを計量してドロア(料理の時の作業台・下に冷蔵庫みたいな棚がある)に補充したり野菜切ったりと1度教えてもらえばある程度はこなせます。最初は洗い場に入って教えてもらうと思うのでいきなり料理任される。なんてことは基本無いです。高校生なら締め作業こそしませんがそれに伴うちょっとした手伝いなどはやらされると思います。(平日なら尚更)シフトは土日金水の順で忙しいです。駅前でもなければそれ以外は客も少ないので入れ得です。従食(350円ほど)は自分で作ってもいいし誰かに作ってもらうことも可能です。ちょっとぐらい多めに作ってもバレません。あとはウーバーやテイクアウト、出前館が来た時は容器が変わる。ぐらいです。キッチンに関しては大体のことは分かるので何か聞きたいことがあったらまた追加で補足してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる