解決済み
看護師として頑張りたいのに看護師に全く向いてないことが悩みです。 看護師1年目の者です。病棟に配属されて1週間ほど経つのですが、毎日課題ばかりです。受け持ちは3〜4人+入退院1,2人と少なくしてもらっている上に重症の患者さんは除いてもらっています。 それなのに業務時間内に記録が終わりません。1年目は基本残業しないということになっており、記録書きかけで先輩に引き継いで退勤してしまったこともあります。1つ1つのケアに時間がかかり自分の受け持ちの記録はなんとか書き終わったとしても残務が多く、先輩方の残業時間を増やしてしまっています。 下記に課題をあげます。 ・急変時の対応ができない。 指示簿の確認をしているのにも関わらず、急変している患者さんを目の前にすると焦り、必要物品も先輩の指示がないと準備できません。◯◯と△△、予備で××を持ってきてと指示を受けても何かしら間違いや抜けがあって往復してしまい、この時間のロスが患者さんの生命に関わる場合もあると感じました。 ・臨機応変に対応できない。 患者さんを車椅子に移乗した際に排泄の訴えがあり、その流れでお手洗いへの移動介助と陰洗、全身清拭をするようなことがあると思います。普段通り準備すれば良いものを患者さんを待たせてるという焦りから物品に抜けがあって途中で取りに行くという無駄なことをしてしまいました。 ・申し送りができない。 疾患や治療、変更があった点など事前にポイントを絞って内容を考えてリーダーに送るようにしているのですが、毎回何かしら不足点があって横から先輩に補足して貰ったり、リーダーに質問されて答えるような形になってしまいます。 ・人に見られると緊張して上手くできない。 ex)点滴の滴下調整の際、患者さんのご家族数人、ご本人、先輩に見られてると思うと過度に緊張して滴下調整だけに3分近くかかってしまいます。 ・自分1人で時間調整ができない。 臨時の検査や急変対応などで予定時間に必要なケアや検温が出来なかった場合に再度予定を組み直すことが苦手です。自分なりに考えてみるのですが、無駄が多く、この患者さんに行くついでにこれができるよね!Aさんには少し待ってもらって先にBさんの◯◯しようかと先輩から助言をいただいて、結局全て先輩に組み直してもらってる状態です。 ・観察項目に気を取られて自然な会話が出来ていない。 ケアをしながらであったり、付き添い歩行中であれば患者さんと世間話など自然な流れで会話できます。しかし、検温の時になると必要な観察が抜けてはいけないという思いから観察項目に関する会話ばかりになってしまいます。先輩から指摘されて気付きました。 先輩から「効率が悪い、ケア1つ1つに時間がかかり過ぎている、時間管理が出来ていない、緊張が焦りに繋がって余計に時間がかかっている」との指摘を受けました。 自分でも自覚している部分だったので次の日気をつけようと意識して行動したのですが、何かできると何かが出来なくなって課題ばかりになっています。 一方で先輩から「アセスメントや疾患・治療に関する勉強は出来ている」と言っていただいたのですが、課題を見る限り看護師に向いているとは言えないと思います。 特に急変時に正確に対応できないというのは、患者さんの生命に関ります。また、1つ1つ時間がかかりすぎること、時間がおすことは、患者さんの苦痛や不信感にも繋がります。残務が多すぎることで周りの方の手を借りることや次の勤務の方の業務を増やすことに繋がり、より多くの方に迷惑をかけていると実感しています。 1日でもはやく課題を解決し、患者さんに不利益を被らず、先輩方に迷惑をかけず、看護師チームの一員としてやるべきことを確実にやれるようになりたいです。 こんな私でも努力次第で看護師としてやっていけるでしょうか。 長くなりましたが、ご意見、アドバイスよろしくお願いします。
自分が看護師に向いていないということは重々承知の上で就職しました。自分の能力と将来のことを考えて小規模病院にして、人間関係も指導体制も患者さんにも恵まれているので現時点で転職は、考えたくありません。 向いていないから転職するという考えで1年目の今の時期から動いていたらどこに行っても働けないと思います。最低でも3年は今の場所で努力して成長したいです。 保健師の資格は一応持ってはいるのですが、看護師として働きたいという思いが強く、保健師の道は一切考えていません。
371閲覧
他の回答者さんと同じ意見ですね。 最初から出来る人はいません。出来る人もいますけどw 私はできない側でした。同期にも遥かに遅れて夜勤の独り立ちをし、ミスも多く、何度先輩に怒られ、フォローされ、ドクターに頭を下げたか分かりません。申し送りもクッソ長くて下手くそで。先輩に申し送りする前に練習聞いてもらって、OKもらってからとかやってましたしw ほんと目まぐるしく大変だと思いますし、緊張されているようなんですが、とにかく何かあれば先輩に助けを求める、相談する、最初はそれだけでいいような気が最近はしてます。忙しそうだから話しかけづらいとは思うんですけど、独断専行するのが一番「あの子大丈夫か?」ってなる気がします。 YOUTUBEに結構看護師Youtuberがいますので、動画を見てはいかがでしょうか。ちょっと肩の力を抜くのも大切かと思います。無理せず過ごしてくださいね。患者さん見るにも、やっぱり看護師が健康である必要はあるかな、と思いますので。
なるほど:2
そうだね:1
出来ないのに出来ると思うより石橋を叩いて自分を評価しているので、真剣に自分と向き合っていて凄いなぁと思います。 良くいいますけど、最初から出来る人はいません。何度も反芻して失敗して頭に刷り込みします。今まで学んだ事もまだ点かもしれません。次第に新たな気づきや理解をしていきます。 これはどの職も同じですし、看護師に限った話ではありません。3年は今の場所で・・とありますし、他の人も3年は同じ所で・・と良く聞きます。 それは3年くらい同じ所でやらないと仕事や症状を把握できないから。1人前になるのにそれくらい掛かると言う事。なのでみんな質問主と同じ。まだ1年目。自分を信じて頑張っていれば良いですよ。
なるほど:3
1年目ってことは、まだ臨床に出て1~2ヶ月ってことですよね? だったらそんなもんですよ。 いや、ちゃんとここまで自分の反省点などを理解出来ているだけでも、大変良いと思います。 看護師は人命に関わる仕事であり、その質から技術や知識が問われる職種です。 たった一つの患者のサインを見落としたことが死につながったりします。 しかし、正しく患者からのサインを観察し適切なフォローをしたことで、危険な状態を回避できることもあります。 看護師が同じ患者を見てもこのような違いのある職種です。 こういった事ができるためには、日々の勉強や努力が求められるため、あなたのようにキチンと自分の反省点を理解、向上心を持つ意識のある人は、素晴らしい看護師になる素質のある方だと思います。 最後に、今のあなたが陥っている悩み(仕事が上手くできない)は、日々のルーチンワーク的な事が多いので、これは慣れるしかありません。 数をこなし慣れて、さらにその中で効率よく正しく行うポイントを見つけて…そうすれば気が付いた時にはちゃんと出来ていますよ。 今のあなたの悩みは全ての看護師が通る道ですので、必要以上に悩まず前だけを見て頑張って下さい。
なるほど:3
それ全部できないなら、 看護婦に限らずどんな業種でも難しいのでは…。 シングルタスクでできて難しくなくて、 まわりと連携しなくても可能な仕事だとバイトになります。 ひとつずつでも克服・改善する努力は必要かと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る