教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

紹介予定派遣で働いてます。(現在も派遣という立場)

紹介予定派遣で働いてます。(現在も派遣という立場)派遣期間で今の職場は辞めると派遣会社には伝えてあるのですが、先日先輩社員が出勤して来た時は既に開店時間を過ぎており、バックヤード内作業があったので社員が「おはよう」と言った時はバックヤードに居て作業の手を止めずに「おはようございます」と言ったのがダメだったらしく、社員から『顔を見て挨拶しなさい』と怒られてしまいました。 やはり、先輩社員が開店時間後に出勤してきた場合は自分の仕事を中断して顔を見て挨拶するべきですか?他の派遣の方は作業中で顔を見ないで挨拶してもお叱りはありません。 別の仕事を派遣でしていた時は就業中であれば作業中断はNGで作業しながら挨拶する職場でした。

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いますよねー自分の事は棚に上げて、 いちゃもん付けてくる輩! 無能な奴に限ってこれです。 だから、私はそんな輩に何も言わせないように、 (重箱の隅をつついて何かしらいってくるんですけどね) 常に心掛けています。 ましてや、挨拶や遅刻等、人としての部分で 絶対言われたくないので、徹底してます。 シンプルに考えましょう! 挨拶や会話は、顔見て、目を見てする! 派遣だとか、正社員だとか、先輩、後輩関係なく。 そういう事をしてくる人間は、 他でうまくいっていないから、 そうしてくるんです。 必要最低限の事をしっかりして、 相手にしないが一番です!

  • たった1秒の事ですよ。顔を見て挨拶することは小学生でも出来ます。 一瞬でも目を離せない仕事中ならば声を掛ける人はいないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる