教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。

至急お願いします。例えば仕事で上司から、△日に代わりに入ってほしい、その代わり○日(忙しめでなるべく入ってほしい日)は私が入るから、と言われたら「有り難うございます」は書いてもいいのか、書いたほうがいいのか、どんな感じなのでしょうか?

補足

補足です。 急いで書いたので足りませんでした。 こちらを頂いたのは一昨日です。 「分かりました」的な返信はしています。 足りなかったかな、別件で返信する時に何か書いたほうがいいかなで不安になりました。

100閲覧

回答(6件)

  • 別にお礼を使う言葉ではないと思います。 分かりました。→言葉足らずです。 分かりました。 では出勤日の確認です。 ▲日○○(質問者さん) ○日○○上司 よろしいでしょうか? っと確認を徹底した方が良いですよ。

    続きを読む
  • わかりましたでオッケーですよ。 ムリに感謝のことば(ありがとうございます)を言わなくてもいいケースだと思います。

  • 私が△日で、上司さんが○日ですね。 かしこまりました。 でいいと思います。 ありがとうございます、と書いてしまうと、忙しい日と代わってもらえてラッキー感が出てしまうので、 かしこまりました、でいいと思いますよ

    続きを読む
  • 貴方が頼んでないので、承知致しました。だけで良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる