教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員土木職か中堅建設コンサルタントかで迷っています。

公務員土木職か中堅建設コンサルタントかで迷っています。正直公務員がいい理由は地元に残りながらもそれなりの地位と福利厚生があるからという点だけで仕事内容はどうでもいいです。逆に転職が難しいという点で悩んでいます。 民間企業は配属は希望通りらしいのですが全国転勤なので少なくとも3年に一回は異動があります。悩みの点は隣の県とかに配属されるのが嫌です。 企業に行ったとしても数年後には地元に戻りたいので公務員に転職するつもりです。 どうせ公務員になるなら最初から公務員目指すか、民間で色々なことを経験してなるのはどちらがいいと思いますか

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 発注業務か受注仕事か どっちが楽か判りますよね コンサルタントは公務員給与を上回る事はありません。受注側ですから。 但し公務員はアホな上司だらけ 高卒対応は地獄

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる