教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の店長代理が全然帰りません。 コンビニでアルバイトしている女子大生です。 バ先の店長代理は自分の勤務時間…

バイト先の店長代理が全然帰りません。 コンビニでアルバイトしている女子大生です。 バ先の店長代理は自分の勤務時間を終えてもいつも残っていて困ってます。コンビニでバイトしてる方なら分かると思うのですが、時間帯によってワンオペの時があります。 私は誰かと一緒に作業したりするのが苦手なのでワンオペの時間帯を狙っていシフトを出しているのですが、ほぼ毎回店長代理が残ってきやがります。 別に話す訳でもなく、作業する訳でもなく(たまにシフト作ったりはありますが)、ただ事務所でご飯食べたりTikTok見たりとずっと居座っていて正直嫌です。業務の邪魔ですし、何より「見られている」という不快感を覚えてしまいます。 2回ほど「ご帰宅されないんですかー?」と伺いましたが、「シフト作らなきゃいけなくて」(それまでTikTokを見ていましたが急に作業し始めました。)との事でした。退勤を押していないので勤務中扱いになるのですが、レジが混んでもヘルプには来ません。シフトかぶった時もトイレ行く度に10分程篭ってトイレでスマホを触るなど。 私だって裏でサボりたいです。 店長代理がストレスすぎて本気でバイトをやめようか迷っていますが、あいつのせいで私が働く環境を変えなきゃならないのが癪です。 どうすればさっさと帰って貰えますか?

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • ワンオペで大丈夫ですのでお帰りくださいと言えば良いのでは? 私も店長代理で同じで裏に居ます。 やる事をちゃんとやっているかの監視で大丈夫そうであれば帰ります。 それか上司や本部との待ち合わせです。 そもそも勤怠がどのくらい出ようが固定給です。

    続きを読む
  • 直接的な対話や上司への報告が有効です。まずは、店長代理に対して「ワンオペの時間帯は一人で作業したい」という意向を伝えてみてください。それでも改善しない場合は、上司や人事部に相談するのも一つの手段です。ただし、人間関係が悪化する可能性もあるので、そのリスクを理解した上で行動してください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる