教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト面接で1時間時間を間違えました 結果、別日にもう一度面接して頂くことになったのですが、不採用になるだろうと思って…

バイト面接で1時間時間を間違えました 結果、別日にもう一度面接して頂くことになったのですが、不採用になるだろうと思ってます こういう経験がある方、採用されましたか?気休めにしかならないですが教えて頂きたいです

補足

不採用だった方も是非書き込んでください

続きを読む

205閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不採用確定ならば 再度面接なんて手配しませんよ、無駄なだけ。 少なくとも 企業側は採用を精査する意思があります。 これを引きずって面接すると失敗しますから、まずは謝罪、そこからリラックスして普通に受け答えすれば大丈夫です。 私も若い頃同じようなミスをしましたが、採用されました。

  • 面接の会場を間違えてしまい、当日は無理になったので別日に面接を受けて受かった事もあります。 また現在はこちらが面接する事もあるのですが、面接日を1日勘違いされた方を後日面接して採用した経験もあります。 何故勘違いしたのか、もしうちに採用となった場合どうやってそのような凡ミスを無くすかを真摯に謝罪と共に述べてくださり、ミスした場合の対応も出来そうだと思い採用しました。 もう一度面接して頂ける事になったという事はまだチャンスがあるということです。時間を間違えた時点で「もう結構です」となってもおかしくないので、気持ちを切り替えて、謝罪と、別日に時間を設けて下さった事に感謝を述べて、今後このような失敗をしないためにどのようにして行きたいかアピールしてみて下さい。

    続きを読む
  • 就職活動で正社員の面接日に道に迷って5分ほど遅刻したことがあります。 絶対に不採用と思っていましたが、採用され驚きました。 大手企業です。 面接してみないとわからないと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる