教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生が出来る範囲で、時給が高いバイトって何ですか?

大学生が出来る範囲で、時給が高いバイトって何ですか?現在塾講師のバイトをしているのですが、時給の割にやることが多いというか、時給が発生しない仕事が多いように感じます。やり甲斐はありますが、留学のために貯金も勉強もしたい身からすると、今の状態からバイトを掛け持ちして資格や語学の勉強の時間が取れなくなるのも困りますし、いっそのこと他のバイトの方が良いんじゃないかと思えてきます。 もしよろしければ、こんなバイトがある、こんな内容で働く、とかも教えてもらえると非常に助かります。

続きを読む

1,156閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(22件)

  • うーん、、 何もリスクを負わずに出来て高いのは『まいばすけっと』かなぁ 時給を見てビックリしたよう。。。 特に夜が高い→1230〜1545円でバイト募集ポスター??がはられてた。 『まいばすけっと』は7:00〜24:00まで 片手間で稼げるバイトならおいしいかもね。。 シフトで調整も出来るだろうしね 頭脳と教え方に自信があるなら 家庭教師も短時間でお金は稼げるけど 自分はイヤだな、、 対、人間だからクレーマー親に当たったら最悪 成績が上がらない←責任転換 暫く経ってから主様の事が気に食わなくなった等 色々ある 学校の教師と同じでストレスはかなり溜まると思うよ ヘイヘイペコペコみたいな?精神は病む それが我慢出来るならカテキョはオススメだけどね チャットは提案している人もいるけど 労働と金額、対価が見合わない場合が多いね。 たいして稼げないし 特にキチンと選ばないと ち◯◯画像を送り付けてくるような変態も存在する 更に変態に当たるとストーカーになる可能性があり なのでオススメは出来ん 奴等はあらゆる手を使ってしらべるからさ 今は簡単に身バレする お金に釣られて簡単に稼げる仕事はリスクも多い それを覚悟の上ならやっても良いと思うよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フリーランスの家庭教師@お金持ち家庭。 中受の塾のサポート、生徒によっては補習の補習の補習って感じ。疲れないし責任もなくて気楽。ご飯やおやつがつくことが、今の時代も多い。 留学先企業のバイトも考えてみては? 言葉使うから一石二鳥かな、なんて。 水商売は、やめた方が良いよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 女性ならチャットレディ(通話含む)が高いですよ!安全なところでやれば個人情報の心配もありませんし、暇な時に稼げて結構いいですよ! ちゃんと給料のあれも出るので税金関係自分で出来る方ならオススメです!

    1人が参考になると回答しました

  • 風俗とかパパ活(これは違法だけど) 男なら塾講師以上に時給が良いバイトはちょっと思いつかない。 家庭教師もやってる事は塾講師とあんま変わらんしな...

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる