教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

youtuberって、そんなに簡単に収益化出来ないでしょ?普通に働いて時給1100円と比べて、どっちの方が儲かる可能性高…

youtuberって、そんなに簡単に収益化出来ないでしょ?普通に働いて時給1100円と比べて、どっちの方が儲かる可能性高いの???youtubeの良いところは動画アップすれば放置で良いよね。でも広告付いてる動画全て収益化されてるなら結構儲かってる人多いのかな?

473閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(17件)

  • スポンサーが付いてるから、食って行けるだけであって、 動画だけでは、絶対に食って行けません。 スポンサーが付くだけで、1億円も入るのです。 スポンサーが付かないと、せいぜい月10万円ぐらい。 これを読んで下さい。 収入が10分の1になった! ユーチューバーは、果たして「オワコン」なのか? “市場の現状とユーチューバーの未来” https://news.yahoo.co.jp/articles/870da34ae5cb5a1849bd52379496839cfc409b33 人気ユーチューバーのラファエルは 「収益は10分の1に落ちてます。 ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」と発言。 YouTubeのチャンネル登録者数209万人を誇るぷろたんも 「収益が5分の1になった」と報告。 ユーチューバーが以前のように “稼げていない”状況であることが立て続けに明るみになっている。

    続きを読む
  • やればわかるけど甘くない。 多分途中で挫折する。

  • そもそも収益化できないまま終わる人がほとんどなんです。 もし収益化できるのであれば、あとは継続とセンスで時給1100円も可能なのではないでしょうか。

  • 収益化して継続して収入を得るにはセンスと努力が必要 努力できない人は時給1100円のほうが儲かる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる