教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日勤夜勤の繰り返しがとてもしんどいです。 2交代で月6〜8回夜勤をしています。とにかく生活リズムがきつくて、普通に起きた…

日勤夜勤の繰り返しがとてもしんどいです。 2交代で月6〜8回夜勤をしています。とにかく生活リズムがきつくて、普通に起きたと思えばオールで仕事みたいな感じで疲弊してます…ずっと神経尖らせていないといけない仕事で、昼休憩や帰り道に涙ぐむこともあります。 お金いらないから休みが少しほしいと心から思います。2連続のお休みもありません。 仕事でも、プライベートでも効率が悪いと言われるけどどこを直したらいいのか…最近少しの指導を受けただけで動悸がします。別に悲しくはないけど、変な感じで。どうしたらこのリズムに慣れることができるんでしょうか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 転職するには充分な理由です。 どこも人手不足ですから、他に良い会社はいっぱいあります。 僕もアラフォーで交代勤務が死にそうになるので日勤のみ完全週休二日の回収に転職しました。 不安になるくらい楽になりました。

    続きを読む
  • 何歳で、金属経験数は? 化学工場で、24時間365日稼働の工場です。 35年間夜勤・交替勤務してきました。 気持ち分かります。人間夜眠る様に作られてます。貴方と同じ経験何回もしてます。 長年すると、身体に色々と変化も有ります。胃潰瘍・便秘・不眠症は普通です。生活リズムの 慣れしかありません。 どうしても、いやなら上司に相談しかありません。 事実、当会社では日勤専門職・職場移動もしてくれます。

    続きを読む
  • 寝る前に風呂入ったり、運動したりすると寝つきがよくなってリズムをとりやすいですよ。 ただ結局は体質というか、人によって向き不向きによる差の方が大きいと思います。 肉体労働とデスクワークの向き不向きのように、交代勤務も夜勤が絡むと誰もが出来るという訳でもないのは、長く勤務しているとよく分かります。(辞めていく人を幾度も見ているので) 個人的には無理をして体を壊すよりも、早めに転職を考えた方が良いような気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる