教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒でとあるドラッグストアに志望動機を提出するのですが、自分の高校時代の闘病生活中、お世話になって何度も助けられた的な感…

新卒でとあるドラッグストアに志望動機を提出するのですが、自分の高校時代の闘病生活中、お世話になって何度も助けられた的な感じの志望動機ってダメですかね

29閲覧

回答(3件)

  • 志望って「こころざし、のぞみ」ですから、志望動機には「自分が入社したら、どういう社員になってどう働きたいのか」が必要になります。 それで志望動機を出してもらうと「仕事の理解度」がわかり、バイトレベルの人なのか、契約社員レベルの人なのか、正社員レベルの人なのか判別されてしまいます。 「自分の高校時代の闘病生活中、お世話になって何度も助けられた」とか、過去から応募に至るまでのことは「応募動機」になります。それだけだとバイトレベルと思われてしまいますよ。

    続きを読む
  • 新卒って、大学ですか?高校ですか? 大学ならば、余程のことがない限り志望動機で落ちることはないと思います。

  • そのことが,今回の就職の(求人に応募した)同期と繋がる ものでしたら大丈夫ですよ。書いてみましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる