教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人一年目です。 今仕事で頻繁にミスをやらかします 仕事中も何も考えずに仕事をしてしまうことが多く、問題を先延ばし…

社会人一年目です。 今仕事で頻繁にミスをやらかします 仕事中も何も考えずに仕事をしてしまうことが多く、問題を先延ばしにしてしまう為上司に怒られます。ミスを起こさないためにどう心がけたらいいですか? また、仕事をしている時先読みの考えや上司に何かを聞かれたら際、全く答えられないのを改善したいです。 話がくどくなってしまいすみません

続きを読む

65閲覧

回答(5件)

  • 仕事でミスが多い人の典型的な言い訳に、「何も考えていなかった」があります。 答えは、「考えて仕事すれば良い」だけです。 でも、考えることができない=集中力がないことには蓋をして、問題を先送りにします。 集中力がなくなる原因として、貴方は物事を深く考察することが苦手なのではありませんか? 先読み出来るようになるには、まずは現状を把握し、分析、考察するところからですよ。 まずは、メモをとりましょう。 言われたこと 自分が間違えたこと どうすれば良かったか どんな改善策があるか…など これらを常に考えて動けるようになれば、自ずとミスは減ります(これをすればどうなる…とゆうことが見えてくる)ので、気がついたら先読みもできるようになってますよ。

    続きを読む
  • 準備不足。 スケジュール管理がずさん。 ご利用は計画的に。

  • ミスはしないように気をつけても起こしてしまうものです。ただし同じミスを何度も起こしてしまうのはバカです。バカにはなりたくないでしょから、なんでミスが起きてしまったのか考察します。忙しくてできないかもしれませんが「ミスの原因究明と再発防止」は立派な仕事です。なので時間を工夫してこの仕事をしましょう。 また「ミスは起きてしまうもの」という発想で、ミスしてもリカバリーできるような仕事の工夫が大事です。たとえば「今日中に仕上げる仕事」なら今日の2時3時までに終わらせて、ミスがないかチェックする時間を確保するようにします。 時間管理は仕事の優先順位付けに関係するでしょう。やらなくてはいけない仕事はたくさんありますが、いつまでにやらないといけないかという期限と、その仕事を処理するのにかかる必要時間、業務Bは業務Aをしてからのほうが効率的だという順番があります。これらを整理していくとどの順番で作業していくといいかというスケジュール管理になります。スケジュール管理も仕事です。アタマのなかでぐるぐる思いめぐらしても混乱するだけなので、紙に書きだして考えたらいいでしょう。 学生時代は目の前のことをひとつずついっしょうけんめい対応してれば済んだかもしれませんが、社会人ではそれではバカです。早くスマートな(アタマのいいという意味はご存じですよね?)ビジネスパーソンになりましょう。そのほうがハラハラすることが減って後悔することが減って時間通りに終わることが多くなって、退勤してから自分のプライベートな時間を充実させることができます。

    続きを読む
  • 上司の指示を正しく理解する。前回ミスした部分はメモして、次その処理をするときに見返す。なぜミスしたのか?自分で分析し、対策を考えるのが大切です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる