教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級に合格した方にお伺いします。 簿記3級を受けようと考えています。 通信講座(ユーキャン等)を受けるか、書店で…

簿記3級に合格した方にお伺いします。 簿記3級を受けようと考えています。 通信講座(ユーキャン等)を受けるか、書店でテキストを購入したり、ネットで動画を見ながら独学で勉強しようか迷っています。合格した方はどのように勉強されたのか、教えていただきたいです。 簿記3級の勉強の参考にさせていただきます。

続きを読む

104閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日商簿記3級なら、独学で大丈夫です。 私は、TAC出版のスッキリわかるを使いました。 理解を深めたいなら、TAC出版の合格トレーニングを。 仕上げに、TAC出版の本試験問題集を解いてください。 https://youtu.be/JpwV_NNn7aI?si=M4X2bdgUFNB1T7mh ↑を全部見て、確認してください。

  • 専門学校です。 入学して翌月に、日商3級検定試験に合格出来ました。

    ID非公開さん

  • 3級でしたら、書店の問題集やテキストとyoutube動画などを利用すれば十分に合格レベルに到達可能ですよ。個人的にユーキャンで簿記3級というのはコストが高くてもったいないと思います。 ユーキャンを使うなら2級以上からの方がお勧めです。

  • YouTubeの動画と問題集だけで合格出来ました。 ちまちまやってたので日数自体は長いですが、勉強時間的には100時間で終わりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる