教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願い致します 社内いじめで上司や会社側に相談したのに何もなかったと言われました その後弁護士に相談した…

至急お願い致します 社内いじめで上司や会社側に相談したのに何もなかったと言われました その後弁護士に相談したところ後日相手側からいじめは一切存在しないと返事が返ってきましたこちらには日記や証拠音声があります 訴訟を起こしても勝事が出来そうでしょうか?

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    弁護士さんに証拠見せましたか? 裁判になると事実確認(証拠等の裏付けのある事実)を粛々と 提示して、裁判長の判断を仰ぎます。 まず弁護士さんにどのように相談しました? 訴えたい!と言う依頼なのか、会社にいじめがあるか確認して欲しいと言う 依頼なのか? 客観的に見て完全にいじめがあったと言う証拠であれば 会社には居づらくなりますがこのご時世ですから勝てる要素はあると思いますが、そうでない証拠ならしっかり準備しないと個人対組織(会社) の戦いですから圧倒的に不利です

    1人が参考になると回答しました

  • 日記や証拠音声がどの程度信用して貰えるか?によると思います。日記に「〇〇さんにこんな事言われた!」と書いてあっても、相手が「知らない、そんな事言ってない、覚えがない、嘘を書いてる。」と言われたら、難しいかもしれません。証拠音声も内容によると思います。「この程度ならイジメとは言えない。」と判断されたら、勝つのは無理です。訴訟を起こす前に弁護士によく相談した方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる