教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事でAIって使っていますか? 職業・業種問わずです。 生業にしている人もおられると思いますが、特に生成AIは、…

仕事でAIって使っていますか? 職業・業種問わずです。 生業にしている人もおられると思いますが、特に生成AIは、この2年くらいの間で話題に上がることが多くなりました。本件質問は、例えば、フォトショのコンテンツに応じた塗りのように、AdobeSENSEIが生成してくれる、すなわちプロンプトとはほぼ関係のないアプリの補完的役割ではなく、ChatGPTなどを利用して仕事の効率化を図るなどのことを指すとお考えください。

続きを読む

71閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • SEです、 使います。コードでよく分からないところは聞いています。変なサイトより分かりやすいです

  • はい。。。 今年4月からは普通に全社で、生成AIを使っていますよ。。。

  • プログラミング関係だと結構使ってますね。 例えば少し昔はコマンドプロンプトで実行していたバッチコマンドを PowerShellスクリプトに書き換える場合とか VBAなどのバージョンアップの激しい言語で マクロ記録からプログラムを書き起こすとか ホームページを記述するのに動的に動かしたくて Javascriptを使うときなど 普段あまり使わないプログラム言語を使うときには重宝しています。

    続きを読む
  • メールの文言を固いビジネス用語に変える場合などに使ってます。 翻訳アプリが導入されるまでは、翻訳サイト代わりにも使ってました。 会社の制限が厳しくてネットに繋がらないため、調べる系の使い方はできません。 プログラミングも試してみましたが、適切な内容なのかのチェックをし切れなくて諦めました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる