教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨日スシローで初出勤して、炙り担当でにぎりをしました。 在庫がなくなりそうな時は教えてと言われたのですが、いつのタイミン…

昨日スシローで初出勤して、炙り担当でにぎりをしました。 在庫がなくなりそうな時は教えてと言われたのですが、いつのタイミングでなんで言ったらいいかわかりません。ジャントロ?みたいな普通のサーモンより大きいサーモンってなんでいうんですか??? それが銀の入ってる皿に残り2つになった時に言ったら、まだ2個あるから残り一つになったら洗い場に置いて下の冷蔵庫からとって在庫教えてと言われたのですが意味がわかりません。そのサーモンが入ってる冷蔵庫の在庫を言ったらいいのか自分の担当の場所のサーモンがなくなりましたって言ったらいいのかわかりません。 また、来週の金曜日から2回目出勤するのですが、違うにぎりの場所で担当するのですか?? 教えてください!!!!

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • 在庫を開ける度に報告します 仕込みさん。 ○○が予備3ですとか 使う度に言うので、予備2です、ラスト開けます、残り半分です、何皿ですみたいな感じで常に減ったら報告です。 ジャンボとろサーモン、通称ジャントロです その銀の入ってる皿とはなんでしょう? バットのことですか? 商品はなんだったのでしょう?

    続きを読む
  • オーダー画面に出てくる名前で言えば基本通じます。 新しい物を開ける度に残りの数を「予備○です」と言えば大丈夫です。 前に予備がないものは残り半分、4分の1、5皿4皿3皿とカウントしていきます。 次もにぎりなのでしょうか? 何番になるかは出勤してみないとわかりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる