教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校の事務で働いたことがある人、様子を知っている人、仕事内容は難しいですか? 何歳くらいの人が働いていますか?

職業訓練校の事務で働いたことがある人、様子を知っている人、仕事内容は難しいですか? 何歳くらいの人が働いていますか?パソコンの基本操作(ワードとエクセル)ができる人、と書かれていますが、文字入力しかできません(文字入力は速いです)( ; ; )

101閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ん〜…まあ、テンプレートがあるだろうから、入力と、印刷だけ出来れば、何とかなるとは思うけど… 面倒なのは、訓練の申請事務でしょうかね。 私もチラッとしか見ていないので、良く覚えていませんが、訓練のスケジュール作成や、必要書類の用意などが、異常に多くて面倒くさそう…という感じでした。 半年くらい先の訓練の申請をスケジュール立てして、先生を決定して、部屋の間取り図やらトイレの配置やら、テキストの決定(費用)やら、提出する書類がいろいろありました。 で、訓練が決まったら…選考試験の準備はもちろんのこと、 選考試験の結果採点→合否の連絡作成→送付までが、1〜2日で行う必要があり、担当者さんは、アタフタしてましたね。 年齢は、様々だと思いますが、基本的に担当者は1人とかだけになるので、いろいろと忙しいと思います。 入校式の時も…テキストの配布やら集金などもあるし、 時には、受講生の前で朝礼をすることもありましたね。

  • 難しいかどうかは、 あなたが持っている能力にかかっていると 思います。 ワードとエクセルができる人、 と条件が書かれているからには、 文字入力だけじゃダメですね。 ぱぱっと表計算ができるぐらいの能力は 必要とされていることでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる