解決済み
市の臨時職員の育休、産休についてです。約3年会計年度任用職員として働き、今年度より上司より紹介があり、地公臨として働いています。会計年度として働き始めたのは、育休、産休が取れる為転職致しました。 地公臨への異動の際も、よく確認して頂き産休、育休が取れること。継続年数として継続可能であることをしっかり確認して頂き、受けさせて頂きました。 しかし、今の職場の方々との雑談の際地公臨は産休、育休が取れないと知りました。 面接の際も、近い将来妊娠を希望していること。もしも、妊娠を機に退職しなければいけないなら、それをはっきり今教えて欲しいと伝え、地公臨は産休、育休が取れると言われました。 確かに、採用してくれた方と一緒に働いてる方は違う方ですが、なんとも言えない気持ちです。 騙された気分ですが、私が間違っていたのでしょうか。もうどうしたらいいかわかりません。
445閲覧
1人がこの質問に共感しました
いとこが、臨時の公務員保育士でした。 給付金は貰えないけど、3年間の育休は取得可能 自治体によっては 一般企業と同様に子が1.6歳になっても任用期間が満了しないことが明らかな場合には育児休暇が取得できるそうです。 もう一度給付金はもらえるのか、確認してするといいと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る