教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は今25卒でして、損保業界を希望していました。そして損保ジャパンと三井住友海上から内定を頂き正直絶賛悩んでおります。

私は今25卒でして、損保業界を希望していました。そして損保ジャパンと三井住友海上から内定を頂き正直絶賛悩んでおります。損保ジャパンは三井住友海上より給料がいいのと、残業が三井住友海上より少なくちゃんと手当が着く所がよく、ただビックモーターの件もあり正直周りからの評判などが良くないという点があります。ただ昔も業務停止命令もでてて一昨年までは就活生に人気だったので数年で忘れるのではないかとも予想してます。 三井住友海上は給料は少しだけ落ちますが財閥系ということもあり、しっかりして安泰なイメージもあります。名前の聞こえもよく今の就活生にも人気で懇談会も楽しい感じでした。ただ、ノリが大学生のように酒酒酒という感じで私自身あんまりお酒に強くないので長く働けるか心配なのと、結構サービス残業が多く体を壊す方もいると伺っております。 たくさんの方の意見も参考にしたく質問させて頂きました。最後は自分で決めますが皆様のたくさんの声お待ちしております。

続きを読む

359閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 業界では僅差の2位と3位なのでどちらでも良いと思うが、自分なら旧財閥系の三井住友海上を選ぶかな。

  • あなたは損保ジャパンで働きたいと思っているのでしょ? だったらそれで良いと思います。 今時財閥系とか言ってもねぇ・・・。 しかも三井と住友という2つの派閥の集合だと上層部は色々あるだろうし。 ま、いずれにしろノリが合わないと続けていくのは辛いです。 1日8時間、週5日、定年までと仮定すると約40年間働くわけですからね。 辞めてしまえばそれで終わりです。

    続きを読む
  • 初めから三井住友ですよ。

  • 何だか文章から長く勤める気ないのがひしひしと伝わるよ。保険業界は銀行業界同様浮き沈みと合併消滅繰り返しているよね。今後30年先損保ジャも三井住友も必ず変わるよ。長く勤めたいなら少しでも大手で三井住友だね。総合職だとあなた自身が、また職場結婚すると相手と一緒に全国転勤の人生が待っているよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保ジャパン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビックモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる