教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト変更について シフト制の仕事をしています。同じ部署の人が発熱したそうで、急遽明日夕方から仕事を変わって欲…

シフト変更について シフト制の仕事をしています。同じ部署の人が発熱したそうで、急遽明日夕方から仕事を変わって欲しいと頼まれました。もともと休みだったので、予定があると言って断りましたが、罪悪感がすごいです。 自分の予定というのは、カフェに行ってゆっくりしたいだけで、正直カフェに行っても夕方からの仕事には間に合います。しかし、時間に追われたくないので、シフト変更を断ってしまいました。 相手は熱が出て困っているのに、このような理由で断ったのは酷かったでしょうか?

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    予定がカフェに行くだけなら自分なら代わってあげますね。カフェはその次の休みでも行けますし、明日カフェに行った後でも仕事に間に合うなら明日カフェに行くのもいい。 カフェに3時間や5時間は滞在しないでしょうから自分ならブランチを食べながらゆっくりドリンク、そのあと代わりに行ってあげたいですけどね。 自分なら日にちが決まっていて代わりがたいもの(たとえば、ライブに行くとか通院や歯医者の予約が入っている)以外は代わってあげるかも。その日の日中に美容院の予約が入っていたとしても多分代わってあげると思います。 断ってしまった以上、このために断ったんだと思えるほど素敵なカフェに行くとか、カフェに行く以外にも有意義な1日を過ごせたら罪悪感は少しは減るかも知れないですね。

  • その人がどういう人かによりますよね マイナスな印象しかないなら断るというのは ありますし(そんな人に貸し作るのは屈辱) プラスな印象で中がよかったのなら、 時間調整して変わってあげてもよかったかな と思います。 脱線ですが 家具・日曜品の物流の場合は物流倉庫と同時に 店も持っているのがほとんどで (土日どちらかは手伝い必須) 例えば、1月末に退職なのに、1月末の2日前は 土日どちらかなので、代わってくれ (ただし、借りっぱなしな) という世界もありますけど。

    続きを読む
  • 罪悪感=責任感だと思います。 その人に「貸し」できたとシフト調整してもらえるでしょう!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる