教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブンやコンビニでバイトしたことをある人に質問です セブンイレブンでクレジット決済をした時は、店舗控えに店…

セブンイレブンやコンビニでバイトしたことをある人に質問です セブンイレブンでクレジット決済をした時は、店舗控えに店員がボールペンでサインするもんなんですか?この前クレジットで買い物をした時に、店員がボールペンで店舗控えに何か書いてたので、何かされるんじゃないか不安になってます。

続きを読む

132閲覧

回答(4件)

  • 現役セブン店員です。 かなりの被害妄想してますね! クレジット決済含め、店員側にはレシート出ません。 レシート出してる? ただ以前のレシートを挟んでただけだと思います。 業務内容の事は、お答え出来ませんけど。 店控えが出るのは、ネット支払い チケット発券などの店控えに受付した人のサインが必要になります。 その作業をしてたのだと思います。 私も良くしますので。 次のお客様並んでたら、後にして レジ終わって、会計し終わったら サイン、ストアスタンプ押して レジ内に入れる。 ここでとやかく聞かないで直接店舗に電話されて確認されて見たらどうでしょうか? そしたら、貴方の勘違いやっとわかります!

    続きを読む
  • あなたの過度な被害妄想です。 仮に店員側にレシートがあり、そこに何かを記入したところでどうもなりません。 ボールペンでちょろっとなんか書いてどうなるというんですか? そんなことしても店にメリットはないし、あなたへのデメリットもありません。 クレジット決済をしただけならレシートはあなたにしか出ません。 返金処理とかしたのなら店控えはでるでしょうが、それだって担当の従業員名を書くくらいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • クレカはもちろん、キャッシュレス払いで何かする事は一切ありません。 店控えも出ません。 収納代行やチケット発券では店控えにサインはします。 このサインは急がないので 会計待ちのお客様を優先して 後で手が空いた時にサインする事があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • セブンでよく買い物しますが、暗証番号押すこともなくレシート持ち帰るだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる