教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて 選考が通れば基本的に受かりやすいとかありますか?

バイトについて 選考が通れば基本的に受かりやすいとかありますか?美容院の受付と100円ショップのバイトを応募したことがあるのですが、どちらも選考で落とされました(;;) 履歴書も送ってないので人気だったのと高校生とパートを比べたらパートの方が良いってことですかね、、 2回も選考で落とされたので、今回選考通ったので期待してしまいます、選考通ったのに落とされたとかって普通によくあるのでしょうか?

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生だと入れる時間帯が限られているので(夕方~21時まで)、落とされる確率はパートと比べると格段に高くなります。 ただ、選考で受かったから合格になるか、と言われると微妙です。 一旦面接で会ってみよう。という段階でしかないので、面接で印象が良くない。とかは入れる日時が少ない、とかであれば落ちる可能性は全然あります。

    1人が参考になると回答しました

  • 選考が通ったということは、あなたの応募内容が一定の評価を受けたということです。しかし、それは必ずしも採用が確定したわけではありません。選考通過後の面接や実技試験など、さらなる評価が待っている場合が多いです。 また、アルバイトの選考においては、履歴書だけでなく、面接時の態度やコミュニケーション能力、仕事に対する意欲なども重要視されます。高校生とパートを比べると、パートの方が経験があると見られることが多いですが、それは一概には言えません。 選考通過後に落とされることもありますが、それは「よくある」こととは言えません。選考通過はあくまで次のステップへ進むための一つの評価であり、最終的な採用につながるわけではないので、期待は持つものの、過度な期待は避け、次のステップに向けて準備をすることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる